局長浜

びんぼう、まんぼう、天気Yahooのお時間がやってまいりました。

今日は東側のボートダイビングに行ってきました。

東側のボートポイントは10か所ほどありますが、その中でもよく利用するのが「局長浜」というポイントです。船長も心得ているようで、最初の一本目は決まって「局長浜」。ポイントの希望を聞かれることもなく、そのまま船は局長浜へと走り出します。

このポイントは、沖に大きな根がそそり立ち、根の上は水深約20m。根を外れると水深30m、さらに沖側は70mほどまで落ち込んでいます。

大物が通ることもありますが、特筆すべきは魚影の濃さ。根の上ではキホシスズメダイやシロホシスズメダイ、アマミスズメダイの大群が乱舞し、周囲にはキンギョハナダイやハナゴイの大群も。さらに、ハナゴンベやフチドリハナダイの幼魚なども観察できます。

深場に下りれば、アカボシハナゴイの群れやオオテンハナゴイ、フチドリハナダイなどが見られますが、そこまで潜るダイバーは少ないようです。

今回の写真はハナヒゲウツボの成魚。今年も健在で、毎年このポイントで姿を見せてくれます。きっと同じ個体で、ここを住処にしているのでしょう。

さて、この子の寿命は何年くらいなのでしょうか。正確にはわかりませんが、多くのダイバーを長く楽しませてくれていることは間違いありません。

天 気    晴れ

風向き      西南西の風
風 力    2~3
最高気温   30.7℃

最低気温   25.9℃

注意報/警報  ー

透明度    15m~20m

水 温    26℃~28℃

スーツ    5mmワンピース、3mmワンピース