「 2025年10月08日 」一覧

「日本のイカ・タコ」図鑑

びんぼう、まんぼう、天気Yahooのお時間がやってまいりました。

台風22号がものすごい勢力で近づいています。
まだ強風域にも暴風域にも入っていませんが、雨だけはかなり激しく降っています。ワンコたちの散歩にも行けません……。

さて、写真家の阿部さんが、なんと23年ぶりに『日本のイカ・タコ』の新しい図鑑を出版されました。
23年前の初版でもアオリイカの写真を提供しましたが、今回の新しい図鑑にも再びアオリイカの写真を提供させていただきました。
当時は「アオリイカ(俗称:赤いか)」とされていましたが、今回は「アオリイカ(アカイカ型)」という表記に変わっています。
当時から「別種ではないか」と言われていましたが、現在も学名は sp. のまま、和名すら付いていません。おそらく、まだ別種とする決定的な根拠が見つかっていないのでしょうね。

今回掲載していただいた写真は、メスをめぐってオス同士が争う迫力のシーンです。
毎年6月頃になると、メスを失った孤独なオスが、他のペアのメスを奪おうとする姿が見られます。
その争いは本当に大迫力なんです。

そして、その写真のクレジットを見ると……
「加藤 晶一」と書かれていました。
あら、名前の漢字が違いますね。正しくは「加藤 昌一」です。

私も以前、図鑑で写真提供者のお名前の漢字を間違えたことがあるので、阿部さんも「しまった!」と思われているんじゃないかなと思います。
でも、まったく気にしていませんのでご安心を。ローガンズ(老眼)ですから、「晶一」も「昌一」に見えますし、そもそもクレジットなんてなくても構わないと思っています。

それよりも、現在取り組んでいる大図鑑にたくさんの写真を提供していただいていることの方が、ありがたい限りです。

それにしても、『日本のイカ・タコ』は収録種の多さもさることながら、どの写真もクオリティが高く、圧倒されるほどの仕上がりです。
ぜひ、皆さんもAmazonでポチッとしてみてください。

天 気    雨

風向き    東北東の風

風 力    5~6

最高気温   25.5℃

最低気温   23.2℃

注意報/警報 強風・波浪・雷注意報

透明度    ー

水 温    ー

スーツ    6半 5mmワンピース