「 2025年10月26日 」一覧

果たしてやる気は出るのだろうか

びんぼう、まんぼう、天気Yahooのお時間がやってまいりました。

朝、雨も降っていないので「今日こそテラスの修復を始めるぞー!」とやる気マックス。
ところが、ドジャースで山本が先発すると知って、ちょっとだけ…と思って観はじめたら、あれよあれよという間に完投してしまいました。

気づけばお昼。
「まぁ、ご飯を食べて午後から頑張りますか」と支度を始めたところで、まさかの大雨。
その瞬間、やる気は見事にどこかへ消えていきました。

明日は西高東低の冬型になる予報。
これは間違いなく、明日こそテラスの修繕ができるでしょう。
きっと……。

さて、今日の佐渡島の写真はシズミイソコケギンポです。

この種、以前は八丈島にもたくさんいると思っていたのですが、実はシズミイソコケギンポの近似種、つまり別種で、まだ和名のついていない種類だったことが分かりました。
本物のシズミイソコケギンポは、日本海側の佐渡島に多く生息しているという情報を以前から聞いており、今回のターゲットのひとつでした。

確かに、現地ではいろいろな色合いのシズミイソコケギンポが見られました。
顔だけの写真もコケギンポらしくて良いのですが、図鑑に掲載する以上はやはり全身の姿も必要です。

そこで、ちょいちょいっと出てもらい、しっかり撮影。
撮り終えると、彼はそそくさと元の穴へ戻っていきました。
ご苦労さま。

えっ、「どうやって出したのか」って?
それは――企業秘密です。

天 気    曇りのち雨

風向き    東南東の風

風 力    4~5

最高気温   25.2℃

最低気温   21.3℃

注意報/警報 波浪・雷注意報

透明度    ー

水 温    ー

スーツ    6半 5mmツーピース ドライスーツ