フィッシュウォッチャー大歓迎!!!

びんぼう、まんぼう、天気Yahooのお時間がやってまいりました。

カメラを持たないフィッシュウォッチャーが二人も揃うと、何か見つけてもこちらを見ることなく、自分たちの世界にどっぷり浸っているので、見せることもなく終わってしまうガイドが続きます。

そこで、こちらに気が付いてくれた時だけ呼ぶようにして、それ以外は撮りたい被写体がいれば撮影に没頭できる、そんな素敵な時間が訪れるのです。

今回出会ったのは、このウツボ。なんと、八丈島では初めて見るヒレオビウツボでした。しかも体長は20cmほどと、まだ若い個体です。

ライトを当てると引っ込んで二度と出てこないだろうと思いながらも、ゲストのお二人は相変わらず自分の世界に夢中で、こちらに気づいてくれません。

でも、もし気づいて見に来てしまったら、撮影は諦めるしかありませんからね。

やったー! カメラを構えてじっとチャンスを待っていたら、びょーんと出てきて、隣の穴へと移動を始めました。わーい、わーい! その瞬間をばっちり撮ることができました。

ここまで全身が写った生態写真は、もしかしたら他にないかも。

お二人のゲストさん、自分の世界に入っていてくれてありがとうございました。

天 気    晴れ時々雨、一時大雨

風向き      北東の風
風 力    2~3
最高気温   29.0℃

最低気温   24.5℃
注意報/警報   雷注意報

透明度    15m~30m

水 温    17℃~21℃

スーツ    ロクハン、5mmツーピース、5mmワンピース+ベスト 水温的にはドライだ