ナズマドに入れると思っていたのですが、かなり強い西風が吹いてしまい、出入りが大変そうだったので、今日は八重根で潜ることにしました。 スケジュールは、午前中に2本続けて潜り、いったんお店に戻って昼食をとり、午後からもう1本という流れです。 レグルスのスタイルでは、ダイビングが終わったあとにショップでポイントマップを作成し、ゲストの方にお渡ししています。このポイントマップには、実際に潜ったコースや見られた生き物の情報、潜水時間、最大水深、水温などのデータもすべて記載しています。 ただ、今日のように午前中にショップに戻らず、同じポイントで2本続けて潜った場合は、お昼に戻ってから2本分をまとめて書いてお渡ししています。 どんなポイントマップか気になりますよね?こんな感じで作ってますよ。 それにしても汚い字・・・。 さて、今日のゲストは「何でもいいから写真が上手くなりたい」とのご希望だったので、いろいろと撮ってもらいました。 すると、なんと八丈島では2回目となるチョウチョウコショウダイの幼魚が登場! しかも、水玉模様になる前のステージです。体長はわずか1.5cmほどでしたが、しっかりと写真に収めてくれました。 私もこのステージを撮りたいなぁ〜。明日いらっしゃるゲストにお願いして、一眼レフ持って撮りに行こうかな〜。