「 2025年07月10日 」一覧

やばいよ、やばいよ・・・

びんぼう、まんぼう、天気Yahooのお時間がやってまいりました。

今日も午前中はナズマドで2本。水温は21℃と比較的暖かく、これは午後もナズマドでいけるなと思い、続けて3本目もナズマドへ。

・・・これが大きな間違いでした。

潜行してみると、水温は午前中と変わらず21℃。でも、なぜか浅場に魚がたくさん集まっている。ここでのんびりウォッチングするのもアリかもと思いつつ、「とりあえず沖へ行って、ちまちま小さな幼魚と遊ぼう」と進んでみたら――

やばい、水温がみるみる下がっていく。そして透明度がどんどん上がっていく。これは…深層水が上がってきている!

もう幼魚どころじゃない。急きょ作戦変更、ニタリ一発勝負に出ました。

透明度はおそらく50m近く。水温?ここではとても書けません……。

あ〜、手がしびれた……。

今日は写真がないので、以前撮影したミツボシクロスズメダイの産卵シーンの動画をご覧ください。なかなかお盛んでした。

天 気    晴れ

風向き      北東の風
風 力    2~3
最高気温   31.5℃

最低気温   24.7℃
注意報/警報   ー

透明度    20m~50m

水 温    〇〇℃~21℃

スーツ    ロクハン、5mmツーピース、5mmワンピース+ベスト 水温的にはドライだ