「 2025年08月19日 」一覧

ぬか喜び

びんぼう、まんぼう、天気Yahooのお時間がやってまいりました。

今日も終日ナズマド三昧。極寒の17℃ではなく、水温は22~23℃とそれほど寒くなくて助かりました。ほっ。。

ただ、移動するたびに水温が上がったり下がったりするので、ついつい暖かい場所を探して移動してしまいます。

魚たちも同じように暖かい水温を好むようで、水温の高いところに集まって体を寄せ合い、まるで暖を取っているかのようです。ナズマドには湧き水が出る穴もあって、そこは特に暖かいらしく、主(ぬし)たちがみんなそこに避難していました。

さて、この写真を見てください。
このフグを見た瞬間、「ウォーーーー!!! ヤセハリセンボンだぁーーー!!!」と思ったのです。

どうです? ヤセハリセンボンに見えるでしょ。憧れのフグさんです。

でもね、落ち着いて写真をよく確認したら……体色は青くないし、臀びれには黒斑が散在しているし、何より体の棘は不動性。
あれれ、イシガキフグじゃん。ガックリしました。

誰かヤセハリセンボンの生態写真、持っていないかなぁ~。。

天 気    晴れ

風向き     西南西の風
風 力    2~3
最高気温   31.3℃

最低気温   25.4℃
注意報/警報   ー

透明度    15m

水 温    22℃~23℃

スーツ    ロクハン、5mmツーピース、5mmワンピース+ベスト