びんぼう、まんぼう、天気Yahooのお時間がやってまいりました。
前線が停滞していて、曇り空が続いています。九州の梅雨入りの影響のようですね。八丈島も九州と同じ緯度ですから、納得です。
久しぶりにスクーターをダブルにしてみたんですが、やっぱりすごいパワーですね。泳がなくても、あっという間に底土のアーチや八重根のアーチに着いてしまいます。
ヤバい、これは癖になりそうです。
それから、アイちゃんが久しぶりに来ました。タピオカことクロダンゴウミウシやヒオドシウミウシは見つからなかったみたい。でも、パンダツノウミウシは見つけられたらしくて、連れのみんなはそれで満足していたようです。
私もその場所を聞いて行ってみたんですが、結局いませんでした。
でもその代わりに、ヒオトシユビウミウシと、タピオカちゃんは見ることができました。
「見たいものほど見られない」という、いつものダイビングあるある、ですね。
天気 曇り
風向き 南の風
風力 5~6
最高気温 24.6℃
最低気温 21.0℃
注意報/警報 濃霧注意報
透明度 25m
水 温 21℃
スーツ ロクハン、ドライ