びんぼう、まんぼう、天気Yahooのお時間がやってまいりました。
底土で「ムスジコショウダイの幼魚いないかな~」と探していたら、まずはコロダイの幼魚を発見。
くねくねダンスは同じなんですけど、君じゃないんだよね。
さらに探しているとヒレグロコショウダイの幼魚も登場。
こちらもくねくねダンスは同じだけど、やっぱり君でもない。とりあえず写真だけは押さえておきました。
結局この日は本命に出会えず…。
やっぱりナズマドで見つけたムスジコショウダイの幼魚を撮りに行こうと決めました。
今日は学生さんたちのガイドの日。念のためチェックしてみると、台風前まで4匹いたはずが、なんと1匹だけに。
まぁでも1匹いれば十分。ガイドを終えたあと、こっそり撮影に行ってきました。
さーて、ファインダーを覗くと……
ガーン!!!!
そこにいたのはヒレグロコショウダイのおチビさん。サイズは2cmほど。
確認したときはムスジコショウダイだと思ったんですけどね。
ガックリして上がってきたら、ちょうどかん太がいたので「ヒレグロコショウダイだったよ」と伝えると、
「やっぱりそうでしたか」と笑われてしまいました。
小さいものが見えにくくなってきたのは……年のせいかな。
まぁとりあえず写真は撮ったけど、「口を開けた写真なので図鑑には使えないね」とみいさんに言われてしまった。
見事なダメ押しでしたね。
天 気 晴れ
風向き 南の風
風 力 2~3
最高気温 30.1℃
最低気温 23.4℃
注意報/警報 ー
透明度 15m~20m
水 温 28℃
スーツ 5mmワンピース、3mmワンピース