飛び石だった春休みの連休、大勢の方が訪れていましたが、なぜかその最終日にフリージア祭りが始まりました。お帰りになる前に、花を摘んでお土産に持って帰れます。
飛行機に乗る直前はダイビングができませんから、連休最終日のレグルスはたいてい開店休業。今日もノーゲストだったので、フリージアを見に行ってきました。例年、なかなかこちらのイベントスケジュール通りに咲いてくれないフリージア。今年はバッチリな開花状況。ちょうどお祭り期間中、ずっと見頃になりそうです。
特設のお土産屋さんも人気ですよ。
八丈島レグルスダイビングから八丈島の毎日の海況速報・朝のナズマド・ダイビングログ・体験ダイビングの様子などを紹介しています。
飛び石だった春休みの連休、大勢の方が訪れていましたが、なぜかその最終日にフリージア祭りが始まりました。お帰りになる前に、花を摘んでお土産に持って帰れます。
飛行機に乗る直前はダイビングができませんから、連休最終日のレグルスはたいてい開店休業。今日もノーゲストだったので、フリージアを見に行ってきました。例年、なかなかこちらのイベントスケジュール通りに咲いてくれないフリージア。今年はバッチリな開花状況。ちょうどお祭り期間中、ずっと見頃になりそうです。
特設のお土産屋さんも人気ですよ。
こんにちは、藍です(‘_’)
加藤さんもついに帰ってきまして、レグルスのスタッフは全員そろいました(^O^)/*
学生さんは春休みに入ったのでしょうか??
なんだか若い方々の体験ダイビング、すごく増えてきています(‘Д’)
と、いうことで午前も午後も体験ダイビングが入っていたので、
加藤さんには帰ってきて早々、がっつり仕事してもらいました!!
昨日よりは少し落ち着いた底土で、カメ探し♪
っあ!最後に、自慢話をひとつ聞いてもらえますか!
なんとレグルス、
旅行サイトの「じゃらん」で、マリンスポーツランキングが、東京都で第2位となりました!
2位じゃダメなんですか?(古っ)
いえいえ、伊豆七島・小笠原だと、なんと第1位です!!うぇーーーい!(^^)!
そして、とても嬉しい口コミもいっぱい頂いています*
→https://www.jalan.net/kankou/spt_guide000000181059/kuchikomi/?screenId=OUW3701
本当に、うれしい限りです(´;ω;`)!
引き続き、ゲストさまに喜んでいただけるよう、スタッフ一同頑張ります!
あ、ちなみに、口コミに「ワンちゃんのお出迎えもあります」って書いてありました。
おぉ、アイドル犬、ちゃんと仕事してるじゃん。よしよし。
引き続き、スタッフ一同(犬2匹含)頑張ります!!
天気 曇りときどき晴れ
風向き 西の風 3~4
最高気温 13.6℃
最低気温 8.2℃
注意報/警報 波浪 注意報
透明度 20m~
水 温 20℃
服 装 5mmツーピース+フードベスト、ロクハン、ドライ
ご無沙汰しておりまーーーーっす!藍です(^O^)/
長い休暇を終えて、八丈島に帰還してまいりました*
みーさんがすでにブログで書いてくれていましたが、この度、晴れてインストラクターとなりました!
ご声援くださった皆さま、本当にありがとうございましたm(__)m
超が付く程のド素人だった私が、八丈島に来てから約10か月・・。
30歳目前にして。(カウントダウン始まっています)
ぎりぎり20代で。(ここ強調)
試験は、スーパー緊張しました。
試験期間は全部で10日間くらいだったんですが、緊張しすぎてまさかの食欲(と酒欲)減退。
体重めっちゃ落ちてました。(おかげさまで正月の不摂生はリセットできました。イェーイ)
あ、何でそんなに緊張しちゃったかっていうと、みーさんや同業者の先輩に
「いや~、これだけ毎日潜ってんだから落ちないでしょうよ」
「楽勝だよ~」
「落ちたら目も当てられないよw」
的なことを言われ。
「お、落ちたら八丈島帰れない・・・・・・・」と、
本番とプレッシャーに弱い私は、まんまと緊張してしまったわけです。
でも、お世話になったコースディレクター(インストラクターを育てる先生)の皆さんが
とにかく素晴らしすぎて、
教え方がうますぎて、
こんなメンタル弱小ポンコツ野郎でも合格できました。
皆さん、ダイビングでスキルアップしたいなぁ!と思ったら、
ハワイの「サンシャインスキューバ」へどうぞ!(恩返しのためにちょっとだけ宣伝)
さて、さて、
今日から仕事始めとなったわけですが、まさかの主要ポイント
全 滅・・・・・OH…..
おとといの強風の影響がまだ残っています。
と、いうことで、今日は神湊で体験ダイビングでした~*
何度も書いていますが、神湊でもカメ、いるんですよ!!!
体験ダイビング中はうっすらと泳いでいるカメちゃんが見れました**
そして午後は1人で神湊へ
改めて、久々のカメちゃんにご挨拶してきました。
カメさん、今年も何卒、よろしくお願い申し上げます!
天気 晴れ、一時雨
風向き 西の風 4~5
最高気温 18.1℃
最低気温 12.2℃
注意報/警報 波浪・雷 注意報
透明度 10m~
水 温 20℃
服 装 5mmツーピース+フードベスト、ロクハン、ドライ
既にお知らせしている通り、3月1日から溝の口FU-KUにて「八丈島みんなの写真展」が始まっています。そのオープニングパーティーを3月9日に開催。告知してから数日後には満員となる大盛況で、私たちも本当に楽しませて頂きました! 集まってくださった皆さん、ありがとうございました。
いつもの「じゃんけん大会」では、2ダイブ割引券やTシャツ引換券の他、新たにカメラ用のフロートが登場! 重たいカメラを水中で軽くしてくれる優れもの。素材は中国製の漁具、海岸に打ち寄せられたゴミの中から拾ってきたものですが、綺麗に磨いて、もちろんオリジナルペイントです。
勝ち取った方、カメラに付けて、使ってくださいね~
最後は、お楽しみのおやつ~!!
いつも、そのデザインの懲りっぷりに驚かされるカップケーキですが・・・
なんと、1つ1つが、展示した写真の被写体をモチーフに作られているのです!
皆さん、自分の作品と同じものを一生懸命探してお持ち帰りになられていました。
さあ、クロージングパーティーは4月19日、まだ空席があります!!
ご都合のつく方は早めにお知らせくださいね~
今年で4回目となりました「八丈島 みんなの写真展」
今年も今日、3月1日から2ヶ月間の予定で開催しています。
昨年、レグルスに来てくださったゲストの皆さんが撮った写真、25点。
美味しい沖縄料理を召し上がりながら、八丈島に思いを馳せてくださいな。
八丈島に来たことのない方も、FU-KUに行ったことがない方も、お気軽に♪
お1人様でも入りやすいお店です。立ち寄ってみてくださいね。
FU-KU のホームページはこちら http://www.fu-ku.net/index.html
なんと今年で4回目となります、写真展の開催のお知らせでーす!
今年もたくさんの力作が揃いました。
展示してくださるのは、いつものFU-KUです。
ギャラリーではなく、毎晩大勢のダイバーで賑わう、沖縄のお酒と料理が楽しめるお店です。
是非、皆さん、足を運んでくださいね!
期間 3月1日~4月30日
場所 琉球酒房 菜酒家FU-KU (http://www.fu-ku.net/index.html)
神奈川県川崎市高津区下作延2-4-10 琳和サニーコート1F
TEL 044-861-1414
もちろん、オフ会も開催しますよ。写真展開催期間中に2回。興味のある方は早めにご連絡ください。定員に達し次第、受付を閉め切らせて頂きます。
オフ会 第1回 3月9日 18時~
第2回 4月19日 19時~
会費 5000円 お任せコース料理 + 飲み放題
ところで現在、この写真展のポスターを制作中。そうです、昨日と一昨日の2日間、フジコちゃんをモデルにして撮りまくった写真で作っています。現時点で、候補作が3つ。皆さんは、どれが良いとおもいますか!?
文字のレイアウトは、適当に置いてみただけなので、どの写真が良いかをみてください。
(A)
ご意見、お待ちしてまーす♪
将来八丈島でダイビングショップを立ち上げたいと希望するスタッフを募集します。
ノンダイバーでもダイバーでも、Cカードのランクも関係ありません。八丈島で開業したいという希望さえあればOKです。
ガイドのノウハウ、体験ダイビングやスノーケリングのノウハウ、海の生き物の知識、写真撮影の知識など、5年間みっちりレグルスで修行して6年後の開業を目指してもらいます。
開業の資金までは協力できませんが、顧客の引継ぎや新規客の紹介など、全面的にバックアップします。
採用の条件はこちら
興味のある方は是非一度お電話でお話ししましょう!!!
あけまして おめでとうございます。
平成から、さて何になるのでしょうかね。今年のゴールデンウイークは10連休になるようで、みんな海外行ってしまうんでしょうか。それとも八丈島にたくさん来てくれるのでしょうか。今年も台風は猛烈な勢力でやって来るのでしょうか。冷水塊の動向はどうなるのでしょうか。いろいろ心配事は尽きませんが、レグルスダイビングは今年も張り切ってお仕事に専念しまので、よろしくお願いします。
写真は10mはあろう大きさのアオウミガメです。(笑)
今年もたくさんお世話になるカメちゃんたちにも、よろしくお願いしますと言っておこう!!!
「毎年出していた年賀状ですが、思い切って止めることにしました。
ですので、レグルスに年賀状を出す予定の皆さん、すいません出さないでください。お願いします。
皆さんの新年のあいさつは八丈島かTODAYや私のブログ、ホームぺージにて致します。」
これ、昨年の年末にブログ「ちょっと気ままに」でご案内したものです。
ありがたいことに、それでもたくさんの方から年賀状を頂きました。本当にありがとうございます。しかし今季もレグルスは年賀状を用意することなく、皆さんに八丈島の情報をリアルタイムでお届けするために、せっせと潜っています。
「そういや、ここ数年レグルスから年賀状が来てないような気がするけど、閉店しちゃったかあ??」
なんて思わないでくださいね。
レグルスは「ほぼ」年中無休です。年末年始関係なく、皆さんをお待ちしてますよ~。
最高気温14.8℃。
おかえりなさいませ、冬。
いやー、今日は寒かったですよー!まさに冬!冬っぽい!12月っぽーい!!
さらに風もそこそこ強めだったので、エキジットしたら、まぁ、顔が冷たいこと。
さすがにウェットで潜ると、もれなく藤木くんになります。(ちびまる子ちゃんより)
そ こ で!
冬もダイビングしたいけど、寒いのは苦手!でも・・ドライスーツって高いんでしょ~?
というそこの紳士淑女の皆さま方!
奥さん、今ドライスーツが10万円以下で買えちゃいますよ。にやにや。
詳しい金額とか、その他ご質問は、お電話で!
って、なんか怪しいダイエットサプリの広告サイトみたいになっちゃいましたが・・
とりあえず、ドライが安く買えるっぽいので、少しでも興味があればご相談くださいませ*
ドライ、一度着たらやみつきになりますよ、奥さん。ふふふ。
さてさて、今日は土曜日!週末!ですが、レグルスはゲストなし。Oh・・(‘_’)
寂しい気持ちで、一人八重根へ。
他ショップの先輩に「あれ?おひとり様?」とか言われても、負けない。
一人で焼き肉食べに行ける女ですから。おひとり様女子万歳。
で、今日もライト撮影練習してきました!
ジャパピグに挑戦してみましたが、見事に惨敗。
ちゃんと撮れたのはこの子だけでした。
キリンミノカサゴのチビちゃん
そもそも、生き物を見つけるセンスが無さすぎて、被写体探しに苦労しています。
海の人気者たちを、すぐに見つけられるようになりたい~
天候 くもり
風向き 西 3~4
最高気温 14.8℃
最低気温 12.1℃
注意報/警報 強風・波浪 注意報
透明度 25m~
水 温 22℃
服 装 5mmツーピース+フードベスト、ロクハン、ドライ