「 ●ちょっとしたお知らせ 」一覧

新兵器。

まいど、どうも!!ジャンです!!

 

ついに台風のうねりが到達してしまいました。

午前中はギリギリ、体験もできたそうですが、

午後はもう体験ができる海況ではなくなってしまいました。

もちろんシュノーケリングも中止。

 

ファンはまだ潜れる海況なのですが、

ゲスト様のご都合で午後はダイビングなし。

 

急に暇になってしまったので、

僕はお手伝いの学生と一緒に神湊へ入ってきました。

 

午前中のファンのゲスト様からお写真をもらい忘れてしまったので、

神湊で撮って来た写真を。

 

ひょっこり見つけてしまったベニヤカタガイ。

 

学生が見つけた大きなマダライロウミウシ。

 

さてさて、今日はここからが本題なのです!!

 

なんと!!レグルスにもレンタル用の水中スクーターがやってきました✨

僕も少し使ってみましたが、もうね~

快適の一言✨

足動かさなくて、スイ~~~~~~~~って前に進んじゃう✨

 

多少カレントがあったって、逆らえるし、

八重根のアーチやクマノミまでフィンを動かすことなく行けちゃう!!

 

泳ぐのがしんどい方や行動範囲を広げたい方、

単に興味がある方におススメです!!

 

え~そんなこと言ったって重いし、かさばるんじゃない?という方は

手に持つタイプとタンクに装着するタイプと2パターンあるので、

タンクに装着しちゃいましょ~~~😁

 

なんだかちょっと興味が沸いてきました?

そうでしょう!そうでしょう!!

実はプロモーションムービーも用意したんです✨

ぜひ見てみてください!!

↓↓↓

詳しくはこちらへ!!

http://www.regulusdiving.jp/page-2710/underwater-scooter

 

以上!!宣伝でした~!!

 

明日の海はどうなるかな~

さらに時化てくるのかな~

 

天気     晴れときどきザッと雨

風向き    北東 風力4~5
最高気温        30.5℃

最低気温        25.0℃
注意報/警報  雷 波浪 注意報
透明度    30m
水 温    28℃
服 装    ロクハン、ウェット+フードベスト

 


図鑑到着。

まいど、どうも!!ジャンです!!

 

今日も朝からテラスの

床やら柵やらテーブルやらをゴシゴシ。

 

あいさんと二人でひたすらテラスを磨く一日でした。

 

お昼過ぎに汗だくで床を磨いていると、

宅急便の車がレグルスの前に止まって、

大きな段ボールが届きました。

 

中身はもちろんウミウシ図鑑✨

発売日から3日遅れで八丈島にも到着!!

 

ついに著者の元にも届きました!!笑

加藤さんは見てすぐに「分厚い!!」とおっしゃってました。笑

著者の第一声の感想がそれで良いの?と心の中で思ったのは内緒。笑

 

 

せっかくなので、磨いたテラスに2匹を乗せて。

加藤さんとあいさんと僕と3人で

「メロ~ン!!」、「シャルル~!!」と名前を呼びまくって

こっちを向かせました😂笑

 

ウミウシが好きな方もそうでない方も

1家に1冊いかがですか?(もう宣伝するのくどいかな?💦笑)

 

 

 

天気      くもり 時々 雨
風向き     東北東→東  風力 2~3
最高気温        25.0℃
最低気温        18.9℃
注意報/警報  注意報:雷・濃霧・強風・波浪
透明度    ー
水 温    ー
服 装    ロクハン、ドライ、ウェット+フードベスト

 

 


著者だけど

じめっじめですわ!

じめっじめ!!

湿度90%!

あちこちペタペタして気持ち悪い!

心にまでカビが生えそう!まじ!

藍です!!

 

じめ~っとして、毎日どんよ~りな天気で、マスクも蒸れっ蒸れで息苦しいし暑いしもう嫌だチクショー海入りたいぜぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!!

 

という皆さんに、素敵なお知らせです\(^o^)/

 

当店のオーナー加藤昌一と、小野篤司さんの新たなウミウシ図鑑が、

今日発売されましたー!!

 

ついに、ついに!ですよ・・!

 

2年前くらいから写真を集めだして、

去年はずーーーーっとウミウシのお絵かきをしてて、

今年に入ってからは校正作業をずっとしてて・・

 

やっと!!ですヽ(^o^)丿{バンザーーーーーーーイ*

 

なかなか海に行けないよー!ってヤキモキしている皆さま、

是非、可愛いウミウシたちを眺めて発散してくださいね~!

Amazonでも買えますよ~!!

 

ちなみに、レグルスにはまだ届いていません。

編集社から今日発送してくださるそうなのです。

 

・・島だから、届くの明後日だな/(^o^)\!!

著者、未だ実物を確認できずにおります/(^o^)\!!

 

待ち遠しいな~~~~*

 

さて、今日は底土で潜ってきました~

ウミウシ図鑑発売記念!ということで、じゃんはウミウシメインに撮ってました*

 

きれいな緑のじゅうたん~*

フジイロウミウシ

 

私この子好きーーー!

シロスジヒオドシウミウシ

 

私はアーチでのんび~りしてたら、

去年からずーっといる、ユキダマウミウシを発見!

アーチの中で、5個体見られましたよ!

でもみーんな、溶けた雪見大福みたいになってた。

 

それから、一生懸命泳いでいる子を発見!

スッケスケ!君、身体透けてるよ~~~~!

クロホシイシモチの稚魚だそうです。

頑張って大人になってね~(^O^)/

 

 

 

天気      雨のちくもり
風向き     西南西  風力 3~4
最高気温        24.2℃
最低気温        23.5℃
注意報/警報  注意報:雷・濃霧・強風・波浪
透明度    25m
水 温    24℃
服 装    ロクハン、ドライ、ウェット+フードベスト


ウミウシ図鑑。 

平素はレグルスダイビングをご利用誠にありがとうございます。

新型コロナウイルス感染拡大防止の一環として緊急事態宣言が発令されたため、5月6日まで臨時休業させて頂きます。なお、コロナ情勢により期間を変更することもあります。ご迷惑をおかけしますが、ご了承くださいますようお願い申し上げます。

ただし毎日の海の様子は、皆様に少しでも八丈島の海と季節を感じて頂けるようお届けしたいと思っています。

終息した暁には、皆さん思いっきり海で楽しみましょ!!! お待ちしていまーす!!!!!

ー・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-

まいど、どうも!!ジャンです!!

 

なんと!!ついにウミウシ図鑑の初校が届きました✨

今朝から加藤さんと手分けして、絶賛校正中です。

 

僕の担当は全体の誤字・脱字・違和感のあるところを間違い探し。

加藤さんには学名・和名・写真・イラストの

チェックをしていただいています。

 

・・・ウミウシ、全部で1200以上の種数。

・・・ページにすると、500ページを超えます。

・・・それも締め切りがカツカツ。

・・・そして、赤を入れる箇所も結構多い。

 

なぜでしょう?

まだ出版される前なので、

加藤さんと僕が世界で初めて読むことになるのですが・・・。

なぜでしょう・・・?あんまり嬉しくない・・・💦笑

 

ゴールが全然見えない・・・💦

 

「そして、ジャンは力尽きました。」

 

しばらくは図鑑の校正で、海は我慢になりそう・・・😂

 

 

 

 

天気     晴れ
風向き    西→南西  風力 2~3
最高気温        21.5℃
最低気温        16.8℃
注意報/警報  注意報:波浪・強風
透明度    ー
水 温    ー

服 装    ロクハン、ドライ


新型コロナウイルス感染拡大防止に伴う臨時休業のお知らせ

平素はレグルスダイビングをご利用誠にありがとうございます。

新型コロナウイルス感染拡大防止の一環として緊急事態宣言が発令されたため、5月6日まで臨時休業させて頂きます。なお、コロナ情勢により期間を変更することもあります。ご迷惑をおかけしますが、ご了承くださいますようお願い申し上げます。

ただし毎日の海の様子は、皆様に少しでも八丈島の海と季節を感じて頂けるようお届けしたいと思っています。

終息した暁には、皆さん思いっきり海で楽しみましょ!!! お待ちしていまーす!!!!!      by44

 


お知らせ。

おはようございます。ジャンです。

 

皆様にお知らせです。

当店でも最近の新型コロナウィルスの状況を鑑み、

4月はしばらくお店を閉めることにいたしました。

 

直近で潜りに来られるゲスト様にはご連絡させていただき、

日程の延期・中止をご相談させていただいております。

 

再開につきましては、今後のコロナウィルスの状況を見て、

判断させていただきます。

 

大変、ご迷惑をおかけいたしますが、

何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。

 

皆様どうぞご自愛いただき、

体調にお気をつけくださいませ。

 

スタッフ一同、また皆様と海に潜れることを楽しみにしております。

 

 

 

天気     晴
風向き    西  風力 5~6
最高気温        16.8℃
最低気温        13.8℃
注意報/警報  注意報:強風・波浪
透明度    ーm
水 温    ー℃

服 装    ロクハン、ドライ

 

 

 

 


NEW OPEN!!

今日も八重根はクジラがわっほーい!だったようです!

なんと、ブリーチング(大きなジャンプ)がバンバンと見られたとか!

 

そんな情報があったもんだから、双眼鏡もってワクワクしながら行ったけど!

 

まぁ、着いたら影も形もなかったよね!

うん!やっぱりね!!/(^o^)\

 

こんにちは、ホエールよけ~るの藍です!←クジラ運無さすぎて不名誉なあだ名付けられた

 

 

さて、そんな話はさておき!

今日はビッグニュースがあります\(^o^)/!

ついに!

みーさんの宿【アイル八丈】が、明日(12/21)OPEN!!!!!!!!

 

と、いうことで、一足早く、アイル八丈に遊びに行ってきました(≧▽≦)

 

かわいい看板が目印*

八丈富士もきれいに見えますよ~\(^o^)/

 

外観はこんな感じ!

 

早速中へ入ってみましょう~!

 

扉を開けると!

加藤画伯の絵がお出迎え!

注1)普段、シャルルは常駐していません。

注2)ペット同伴不可です。

 

まずはダイニングルームから見てみよう!

コンロや電子レンジ、トースターなどが揃っています*

食器もあるので、簡単な調理が可能ですよヽ(^o^)丿

あ!見て見て!ビールグラスもあったよ!

あービール飲みてぇ!

 

 

お部屋も覗いてみましょう!

まずは1人部屋から~~

壁がピンクでかわいいお部屋です!

テレビ・冷蔵庫がついていますよ*

 

ダイビングの疲れをしっかり癒せそうですね~

ベッドも寝心地さいこ~~~ぅ…( ˘ω˘ )スヤァ

 

 

続きまして!

こちらは2人部屋です(^O^)/

落ち着きのあるグリーンカラー!

 

そうそう、各部屋に1枚、加藤画伯の絵が飾ってあります!

好きなだけ、じ~~~~~っくり眺めちゃってください(・´з`・)

各部屋、どれも違う絵が飾ってあるので、

泊まるたびに「今回は何の絵かなぁ~~(‘ω’)*」ってワクワクできちゃいますね*

 

続いては水回り~~!

お手洗いは4つあります!

全部ウォシュレット付き~\(^o^)/{それ大事!

 

洗面台は3つ!

ドライヤーもある!髪乾かさないと風邪ひいちゃうからね!

 

おや、洗濯機と乾燥機もあるじゃないか!

乾燥機は、1時間100円で使える!(ようになる予定←只今調整中)

そしてアメニティは、歯ブラシ・剃刀・洗濯洗剤が揃ってる!

な、洗濯洗剤が無料とな(゜-゜)!!

 

 

そしてシャワールームは2つありまーす!

なんだ、このお洒落な壁は!!

 

あ、タオルもあるので、持参しなくて大丈夫です!

荷物が減らせますよ(^O^)/

 

そして、喫煙者のみなさーーーん!

お部屋は禁煙ですが、

テラスで吸えますので、ご安心くださいませ!

 

食事はつかない素泊まり限定の宿ですが、

みんなが大好きな八丈ストアまで、徒歩圏内!

食事に困ることもないですよ*

 

もちろん、レグルスを利用していない方もご利用いただけます!

他ショップのお客さまも、お気軽にどうぞ~!

ダイバー以外の観光客の方も、外国人のお客様もカモン!

 

女将はレグルスに常駐しているので、

ご予約・お問合わせは、レグルスダイビングへお電話くださいね。

レグルスダイビング:04996-2-3539

アイル八丈HPはこちら:http://islehachijo.tokyo/

 

皆さま、ご予約お待ちしておりまーーす!

 

 

っあ、ちゃんと今日も潜ってますよ!海!

遊んでばかりじゃないですよ!←

 

それでは最後に、

アイル八丈の女将、みーさんの作品をどうぞ!

牛さんにそっくりな、ヒオドシユビウミウシ*

八重根でたくさん出ているみたいですね!

 

名前が素敵すぎる!シンデレラウミウシ

 

オキナワベニハゼ!

すぐ逃げちゃって撮るの難しいんだよな~

見つけた!と思ったら逃げちゃうんだよ~(‘_’)

 

さ、明日も西風だから、八重根ですね~

なんかお天気良さそうなので、洗車でもしようかね!

 

天気     小雨のち晴れ
風向き    西 3~6m/s
最高気温   16.7℃
最低気温   13.7℃
注意報/警報  注意報:波浪
透明度    20m
水 温    20℃
服 装    5mmツーピース+ベスト、ロクハン、ドライ


海水魚中文版

今天也是炎热的一天(*_*)

(今日も暑い日となりましたね)

你们夏天出去了吗?

(皆さん、夏バテしていないですか?)

你好,我的名字是爱\(^o^)/

(こんにちは、藍です)

*全部Google先生の翻訳より

なんと、レグルスダイビング加藤昌一、ついに中国に進出です!

というのも、加藤さんの著書「海水魚」の中国版が出たんですって!

じゃんっ

表紙は中国出版社のデザインだということで。

中のレイアウトは全部一緒でした*

こんな感じ!

どんっ

もちろん中国語!

漢字だから、なんとなーく読める。気がする。

ちなみに、シンジュアナゴとかクロアナゴとか、

名前に「日本」ってついてるのがあったりして、ちょっと嬉しい*

 

いやー、中国でも販売されるなんて、ますますレグルス国際化進んじゃいますね~( *´艸`)

 

あ、余談なんですけど、

この図鑑の写真を撮るにあたって、カメちゃん持ったときに発見した。

この子めっちゃ引っ込むやん。

収納能力高すぎか。

 

 

 

さて!

今日は南西が吹いちゃうかなって思ってたんですけど、西風でした!

ので、八重根が潜れました~~*

今日の八重根はカメも多くて、お水もキレイ!

砂地では50mくらいはあったんじゃないかってくらい、スコーーーーンときれいでした!

 

ファンチームは八重根と底土で3ダイブ*

シュノーケル・体験チームは底土でカメダイブしてきました!

シュノーケルでもばっちりカメ!

 

それから八重根にいるニシキフウライウオ。

ロープに擬態しているらしい。(バレバレだけどな)

 

明日こそは、しっかり南西吹いちゃうだろうなーー

底土オンリーになりそうなので、明日はボートかな\(^o^)/

 

 

天気     晴れ
風向き    西風そよそよ
最高気温   32.2℃
最低気温   26.4℃
注意報/警報  -
透明度    30m
水 温    28℃~29℃
服 装    5mmツーピース、ワンピース+ベスト、ロクハン


お茶目系

あれ、台風ってくるの?来ないの?海時化るの?時化ないの?

どっちなのーーーーーーー??

 

こんにちは、藍です(‘_’){優柔不断は嫌われるよ

 

今日は台風の影響が出てきて、海なしになるかと思いきや。

朝の時点では

八重根→うねり有

ナズマド→ややうねり有

底土→昨日より凪(何故)

 

っえ、今回の台風存在感薄っ(゜-゜)

 

飛行機も問題なく、全便就航で船も大丈夫でした。

 

といっても台風は台風。

今日からいらっしゃる予定のゲストさま方には、キャンセルしたほうが良いかも・・と前日に伝えていたのですが、

皆さま果敢にもご来島!!

 

空港に着いた途端、皆さん声をそろえて「来ちゃった♪♪」って。

彼女か。

彼氏に会いたくて、つい彼の職場にお弁当持って内緒で来ちゃう、

お茶目系彼女か。(なにそれ)

 

そんなお茶目系のゲストさまを引き連れて、いざナズマドへ!!!

 

って

・・お話にならないくらいバッシャバシャ/(^o^)\{ですよねーーーーーー

 

ということで、今日は底土オンリー!

東の風が吹き始めていたので、底土も時間の問題!

ってことで、いそいそと底土2ダイブ!

と、シュノーケル・体験もいそいそと開催!

 

まずは底土のアイドルから~

いつもいてくれるから、本当にありがたい。長生きしてね。

 

それから!ヒレグロイットウダイ!!

超超超超超レアキャラらしい!

 

マガタマエビ!

4個体もいたらしいですよ~~~

 

お昼くらいから、びゅーびゅーと風が強く吹き始めて、

午後は底土もバッシャバシャに・・・

 

明日はどうなるかなぁ。

台風はそれていくみたいですけど、南風が吹きそうなので飛行機がやばそう(*_*)

海の方は、南西が吹くので底土側が凪てくれることを祈りたいですね!

もしや、ボート説浮上・・?

 

あ!

で!

最後に皆さまにご報告です!!

私、この度、結婚することになりました!

 

っていうのは嘘で、(悲しい嘘つくな←自分で書いてて切なくなった)

 

レグルスダイビングに、新しいスタッフが仲間入りでーす*\(^o^)/*

愉快なお茶目系関西人、田中くんです!(お茶目系使いたいだけ)

通称「ジャン」

皆さん、じゃんじゃん「ジャン」って呼んであげてください!(ややこしいわ)

 

以下、本人からのごあいさつですヽ(^o^)丿

「昨日、八丈島へやってきました。

生まれも育ちも生粋の大阪人、ジャンです。

「ジャン!!」と呼んでもらえると喜びます。

まだまだ未熟な私ですが、どうぞよろしくお願いします。」

 

ということで!

皆さま、新生レグルスを、よろしくお願いします!!

 

 

天気    雨ときどき曇り
風向き    東寄りの風 ビュービュー
最高気温   29.0℃
最低気温   23.1℃
注意報/警報  強風・波浪・雷 注意報
透明度    30m
水 温    27℃
服 装    5mmツーピース、ワンピース+ベスト、ロクハン


お暇をいただいております。

昨日から3日間、お暇をいただいております。藍です(‘ω’)

 

先日よりみーさんが、昨日から加藤さんが、

写真展のクロージングパーティに向けて上京してしまったので

私はシャルルと一緒にお暇をいただいております。

ですので、シャルルも私も、だらけています。

人様のベッドですぐお腹出すんだから。

 

で、「おっさんずラブ」を見ながらだらだらしていたら、

ご近所ショップのあおいちゃんからナズマドデートに誘われたので、

おっさんずラブ一時停止して、(いらんやろその情報)

 

いざ、ナズマドへ!!

気持ち良い天気だぜ!!

 

あおいちゃんが朝見たときには、手前の方でクジラのブローが見れた!って言ってたから

ちょっと期待してたけど

気配すらありませんでした。(‘_’)ちーーーん

 

ので、相変わらずウミウシ探し*

星空・・じゃなくて、

ヨゾラミドリガイ

 

午後は、お客さんから噂で聞いた「島とうくさやパフェ」なるものを食べに行ってきました。

くさやパフェって!んなもんあるか~い!!って思ってたら・・

 

あった~~~~~~~~~~!!

くさや刺さってるw

ウェハースちゃうからなww

ちなみに、上にシナモンパウダーのようにかかってるのは、

島とうパウダーで、普通に辛いです。

 

味はというと、

甘い→しょっぱい→甘い→しょっぱい

が癖になります。

 

でも、くさやはくさやでした。

手がしばらく臭くなりますが、くさやが苦手じゃなければ美味しくいただけます*

 

山田屋さんで食べられますので、旅の思い出に、皆さんもいかがでしょうか。

ちなみに、山田屋さんはお酒屋さんですが、島のお土産も売っていて島焼酎の試飲もできます!

ダイビングができない、最終日に行くといいかもしれないですね♪

 

以上、お暇中の藍より、八丈島レポートでした!

 

 

天気     晴れときどき曇り
風向き     北東~北北東 2~3
最高気温   20.1℃
最低気温   12.9℃
注意報/警報  -
透明度     25m~
水 温    20℃
服 装    5mmツーピース+フードベスト、ロクハン、ドライ