「 ウミウシ 」一覧

晴れてるのに

晴れてるのに土砂降り!

空が青いのに、土砂降り!

なんだこれ!!

 

こんにちは、藍です\(^o^)/

 

今日は曇ったり雨降ったり晴れたりで、よく分からないお天気でした。

晴れてるのに雨降ってるって、どういうこと?

この雨粒は、どっからきてるのさ。

 

一生懸命、洗車してワックスがけしてたらいきなり降られる。

うぉーーーーーーい!勘弁してくれーーーーい/(^o^)\

 

と、てんやわんやしているとき、ファンチームはいそいそと海へ!

 

今日も引き続き、なまず・・じゃなくて、台風17号の影響で、海は大時化。

底土も、もちろん風表で大時化。

ってことで、今日もナズマドボートです!

 

昨日よりも、海況は悪くなっている~~~(‘_’)

と、みーさん。

 

そんな状態だったようですが、

今日はなんと、ボート3本!!\(◎o◎)/ゲストさま強し!!

 

中ノママ→ナズマド→クソヶ根

 

2本目のナズマドは、うねりで真っ白け~~~な海況のようでしたが・・

今日もお写真いっぱい撮っていただきました!

アオウミガメとジャン

めっちゃ良い写真!

めっちゃ良い写真だけど、ごめんなさい、写ってるのジャンです。笑

 

ヤリカタギのちびちゃーーーん**

 

メルヘンなヒメコモンウミウシ*

 

イソバナガニもいました~~!

 

 

さて、明日はついに風向きが南西に!

底土・・・・凪・・・・・・・ないかなぁぁ?

無理かなぁぁぁぁぁぁぁぁ???

期待して良いやつかなぁぁぁぁぁぁ??

 

 

天気     晴れたり雨降ったり曇ったり晴れたり雨降ったり
風向き    東北東 ざわざわ
最高気温   28.1℃
最低気温   24.1℃
注意報/警報  波浪・雷・濃霧 注意報
透明度    30m
水 温    26℃

服 装    5mmツーピース、ワンピース+ベスト、ロクハン


ナマズのせいで

つ か の ま の 晴れ!!

 

束の間の晴れ!

午前中、ちょっと晴れてた八丈島!

 

と、思ったら午後からやっぱり雨降ったー。

 

こんにちは、藍です(^O^)/

 

さて、この連休は、台風17号(ターファー)←マレーシア語で”ナマズ”って意味らしい←なんでナマズなん←ナマズは地震やろ←それは日本だけや

と、秋雨前線のせいで、海が時化る!!ということで、

レグルスはご予約いただいたファンダイビングは、お断りさせていただきました。

 

キャンセルしていただきました皆さま、とてもとても残念でしたが、

また来島の計画を立てていらしてください(>_<){お待ちしております!!

 

しかし!

「たとえ海に入れなくても、とりあえず八丈島に行く!!」

という、強いお覚悟をお持ちのゲストさまは、勇ましくご来島!!

 

そんなゲストさまに、

神湊か、うねうねの中のボートで頑張ってナズマドか!選んでもらい・・

 

結果、勇ましいゲストさま(≧▽≦)

午前中に2本、ボートナズ行ってきました~

 

入ってみると、思ったほどうねりは無かったらしいです!ラッキー!

 

てことで、シンジュアナゴ見に行ってきました~!

伸びてるよー。

今日も目一杯、伸びてるよー。

 

ニラミギンポは、お洒落なエルメスオレンジを背景に*

 

フトヤギについても、イソバナカクレエビ!

今日はピンク色でお洒落さーーん♪

 

 

そして勇ましいゲストさま方は、3本目に神湊へ!

神湊といえば、最近話題のこの子から\(^o^)/

ウサギモウミウシ 背後から!

ふさふさがきれーい!

 

ブチウミウシもいたーーーーーー(≧▽≦)!!

101匹ワンちゃん的な!

 

 

さぁ!明日はどうなるのか!

今日と同じ、ボートが出られるか・・海なしか・・・!

 

 

どっちかなぁ~(゜-゜)

 

天気     晴れてたけど、午後から雨ふったりやんだり
風向き    東北東 最大瞬間風速 17.1m
最高気温   26.6℃
最低気温   22.4℃
注意報/警報  強風・波浪・雷 注意報
透明度    30m
水 温    26℃

服 装    5mmツーピース、ワンピース+ベスト、ロクハン


ゲームセット。

まいど、どうも!!ジャンです!!

 

小学生のころ、カードゲームにドハマりしている時期がありました。

もう僕の周りの男の子はみんなそのカードゲームをやってたんじゃないかな?

 

モンスターの絵柄が書かれているカードをお互いに戦わせて、

相手のライフポイントをゼロにすれば、

勝ちっていう、男の子が好きそうなルール。

 

ただ、一つだけ特別ルールがあって、

あるカードを手札に5枚揃えると、その時点で揃えた人の勝ち。

ポーカーでいうところのロイヤルストレートフラッシュ!!

 

 

カードゲームの話は一旦置いておいて。

今日も午前中は神湊。

そして、ついに神湊ウミウシシリーズが僕の手元に揃いました!!

 

さぁ、ラインナップをご紹介!!

 

まずは、テングモウミウシ。

僕が加藤さんに教えてもらって初めて自分で見つけれたやつ。

だからちょっと愛着あり♡笑

 

続きまして、ネオンモウミウシ。

こいつとテングモウミウシは比較的見つけやすい。

加藤さんが「両津勘吉の眉毛で見分けられるよ」って教えてくれた~

 

3つ目は、ウサギモウミウシ。

僕も自力で見つけたい!!と思ってこっそり(バレてるけど)

昨日の休みに撮りに行ってきたやつ!!

 

最後は今日、やっと見つけたクサイロモウミウシ!!

もっと緑色してると思ってたら、意外に緑が薄い。

 

やったーーーーーーー!!コンプリート!!

手札に神湊ウミウシシリーズが揃ったので、

僕の勝ちです。ゲームセット!!(カードゲームじゃないけど・・・)

 

 

なんて思ってたら、午後からファンチームは八重根に潜れました!!

ほんまにゲームセットやん!!神湊終了!!さよなら神湊!!

ウミウシシリーズを揃えた僕の勝ちです!!(もうしつこい?笑)

 

さて、午後の八重根は定番のクマノミのチビちゃん。

いいなー!!クマノミの所まで行きたいなー!!

実はこっちに来てから、ほとんど八重根に潜ってないから、

八重根の地形が手前の方しかわからない・・・泣

 

トゲミズヒキガニ。

葉っぱを背負ってる!!

今日のゲスト様が声を上げて、写真撮っていたそうです。

すごい!!ベストショット!!!

 

八重根はエントリーとエキジットの時、少しうねりが気になったそうですが、

水中は穏やかだったそうです!!

 

このまま明日は、ナズマドに潜れそう?

とりあえず、神湊DAYSは終了のようです。

もうしばらく、帰ってくるなよ。神湊DAYS笑

(ま、マクロやと神湊も十分、楽しいんやけどね笑)

 

 

天気     雨が降ったり止んだり
風向き    北東 最大瞬間風速 8m~10m
最高気温   22.8℃
最低気温   21.0℃
注意報/警報  注意報:大雨・波浪・雷・濃霧
透明度    3m(神湊)/30m(八重根)
水 温    26℃

服 装    5mmツーピース、ワンピース+ベスト、ロクハン


意地の60分間

もう、あれかな?

一生、神湊かな?

一生、凪ないのかな?

 

こんにちは、藍ですヽ(^o^)丿{このままだと他のポイント忘れちゃうよ!

 

いやー、本当に、凪ないなぁ~

風はずっと北東びゅーびゅーで底土はバッシャーーーンだし

熱低がずーっと西側に停滞してるから西側もうねうねうねうねうね・・

 

凪る気配が一ミリも感じられない/(^o^)\

 

八丈島のダイビングポイントは、これからずっと神湊のみです。

ってなったらどーしよー←八丈島のダイビングショップ全滅するわ

 

そのうち凪るので、もう少し耐えましょう(*_*)

 

さて、今日は神湊で体験ダイビングしつつ、昨日のリッベーンジ!してきました!

 

チャレンジ ザ うさぎ!⌒(・x・)⌒

自分の力でウサギモウミウシを見つけてみよう!ってやつ。

 

気合入れて「神湊行ってきまーす!」って言ったら、

加藤さん「2時間でも3時間でもどうぞ!!!」って。

いやいやいや、3時間も潜ったらもう溶けちゃうよ。(溶けるかい)

 

で、ウサギチャレンジの結果!

いたーーーーーーーーー(´;ω;`)

60分探してやっと見つけたーーーー←もはや意地

普段は5分と持たない私の集中力が、60分も持つなんて!←普段もっと頑張れよ

 

ちなみに、可愛いらしいお顔についつい目が行ってしまいますが・・

背中のふさふさ(背側突起って言うらしい)も美しいんですよ~*

 

 

あ、そうそう

私が60分かけて、やっとこさウサギちゃんを探していたとき、

ジャンはもっと珍しいやつをサクッと見つけてた。サクッと。

マエダカスミミノウミウシ

超珍しいやつ!らしい!

えーーーーいいなーーーーー(‘_’)!!

 

 

よっし、次は チャレンジ ザ マエダカスミ!!

 

ウミウシ好きの方は、神湊は今激熱かも!!

 

天気     雨ざーざーのち小雨
風向き    北東 最大瞬間風速 14.8m
最高気温   24.7℃
最低気温   22.7℃
注意報/警報  大雨・波浪・雷・濃霧 注意報
透明度    3m(神湊)
水 温    26℃

服 装    5mmツーピース、ワンピース+ベスト、ロクハン


ウシ。

まいど、どうも!!ジャンです!!

 

最近、八丈島は天気があまり良くない・・・。

雨がパラパラ降って、湿気でジメジメ。

 

晴れた日は夜に洗濯物を干すと

次の日の夕方にはしっかり乾いていたのに、

ここ数日は1日干したくらいじゃ、少し湿ってる・・・。

 

何が言いたいかって、

明日履くパンツがない!!

 

今日はパンツ乾いてるかな~

さすがに2日干したら乾くよね~

なんて心配してます。笑

 

大阪から八丈島に来るとき、パンツもっと持って来ればよかった・・・。笑

 

 

はい。どーでもよい話はさておき。

今日も海は神湊のみの1日になってしまいました・・・。

 

午後からゲスト様はいなくなってしまったので、

あいさんが神湊で写真撮って来てくれました~!!

 

今日もウサギモウミウシ。

そして今日もコ○カラーの梅さんの提供でお送りします。笑

触角が上を向いてて、ウサギと言うよりは、ウシみたい。

あーん、お耳が垂れてる感じで撮りたかったのになぁ。ちょっと残念賞(*_*)

そして自分で見つけられなかったーーー(´;ω;`)!

100分探してたのに見つけられなかった・・←おかげで手がふにゃふにゃだわ

またUMEさん頼り・・くそぅ・・

まさかのレグルス2連敗中/(^o^)\

悔しいから、明日も リベンジ ザ うさぎ!

【BYあい】

 

 

明日もあまり海は回復しない予想・・・。

神湊DAYはいつまで続くのやら。

そのうち神湊WEEKになっちゃうよ・・・。

 

 

天気     曇り ときどき 小雨がパラパラ
風向き    北東 6m~9m
最高気温   25.9℃
最低気温   24.5℃
注意報/警報  注意報:波浪・雷・濃霧
透明度    3~4m(神湊)
水 温    26℃

服 装    5mmツーピース、ワンピース+ベスト、ロクハン


ウサギさん。

まいど、どうも!!ジャンです!!

 

八丈ストアに行くと、かかっているBGM。

歌詞はなく、メロディーだけが店内に流れているんですが、

「ん~なんか知ってる。。。誰の何の曲だっけ?」と思ってた曲。

 

今日、やっと思い出しました。

平井大さんの「Beautiful Journey」でした!!

 

なんかスッキリ!!笑

で、その「Beautiful Journey」を聞きながらブログを記載中。

 

なんか夏っぽくて、ええ曲。

僕も底土の海岸で、ウクレレなんて弾いてたらモテるかな~

なんて思ったり。笑

(あ、クソ音痴やからアカンか。。。笑)

 

 

閑話休題。

本日も海況が良くなく、海は神湊のみ。

連休いらっしゃっていた、ゲスト様も無事1便でお帰りになられたので、

ゲスト様1名のゆったりモードのレグルスです。

 

 

昨日、コ○カラーのブログにウサギモウミウシが掲載されていたので、

神湊でショーンを探しながら、ウサギモも捜索!!

 

「ウサギモおらんな~」と思っていたら、

水中でコ○カラーの梅さんとすれ違い、ウサギモウミウシを見つけていただきました。笑

 

今日は、ウサギモウミウシ♪

ショーンもかわいいけど、こっちもイケてるでしょ?

 

背中が白いのはネオンモウミウシ。

背景が黒いとよく映えます。

 

もうテングモは結構です。

って言われそうやけど、今日も。笑

はい。テングモ。笑

 

ウミウシだけじゃなくて、エビさんも。

サンゴテッポウエビ。

お尻がサンゴに挟まってるみたい。笑

 

 

明日は北東の風が吹く予報なので、また神湊かな~・・・

予報が変わって、底土が回復しないかな~・・・

 

 

天気     土砂降り のち 曇り
風向き    西南西 2m~4m
最高気温   28.1℃
最低気温   24.3℃
注意報/警報  注意報:強風・波浪・雷・濃霧
透明度    3~4m(神湊)
水 温    26℃

服 装    5mmツーピース、ワンピース+ベスト、ロクハン

 

 


神湊といえば

目をつぶると、羊がうかんでくる。

ショーーンショーーンショーーンショーーンショーーン……

 

こんにちは、藍です(‘_’)

 

頑張ってくれていたナズマドも、今日はついにうねりが届きました。

残るはボート!だけど・・

やっぱり超海悪い(゜-゜)

 

ってことで、レグルスはボートを諦めて神湊DAYにしました*

 

神湊といえば、そう!

ショーーーーーーーーーーーーーーーーン!!!!

 

ってことで、今日はゲストさま全員からショーーン頂きましたヽ(^o^)丿{ショーンパーティー!

 

 

ショーーン!

 

ショーーン!!

 

ショーーーーン!!

 

ショーーーーーーーーーーーーーーーーン!!

 

以上、テングモ祭りでした!

編集しすぎて、ショーンが目に焼き付いたわ(゜-゜)

夢でうなされそうだわ(゜-゜)

 

さすがにショーンだけだと物足りないので、お魚も!

ノコギリハギ幼魚 地味色Ver.

地味色だけど、結構好き!!

 

メイチダイの幼魚

かわいい(・´з`・)*

普通種だけど、かわいいから良し!!

 

ヤツシハゼ

ハゼ好きのゲストさまは、ショーンよりもヤツシハゼ!

ハゼ愛が感じられる1枚です\(^o^)/

 

レトロな感じが素敵なお花畑*

こんな柄のワンピースありそう(いや無いだろ)

 

そうそう、相変わらずテングモウミウシは神湊で大爆発だったけど、

この子も爆発してた!

ベニヤカタガイ*

他ではなかなか見ることのできない、本当はレアなウミウシなんですよ!

今、神湊でたくさん出ています\(^o^)/

 

ということで、

フォト派のゲストさま方、しっかり神湊で2ダイブしていただきました~!(^^)!

 

 

さて、低気圧が停滞しているので、明日もなかなか海は回復しなそう~

明日も神湊かなぁ?

 

 

そして、また新たな台風の影が・・

来週末も、台風におびえることになるのかな~(;´・ω・)

 

天気     小雨だったり止んだり
風向き    北東 最大瞬間風速 18.7m
最高気温   26.2℃
最低気温   24.2℃
注意報/警報  強風・波浪・雷 注意報
透明度    3m(神湊)
水 温    26℃

服 装    5mmツーピース、ワンピース+ベスト、ロクハン


PC復活。

まいど、どうも!!ジャンです!!

 

やったーーーーーー!!

パソコン復活しましたーーーーーーー!!

ほんとはもっと前に復活してたけど、

台風だったり、なんやかんやで、

自分のPCでブログ更新するの久しぶり♪

 

でもって、今日の船で丁稚の学生が帰ってしまったので、

今日からレグルスは4人体制に戻ります。

僕にとってこの4人体制っていうのが慣れない。。。

 

移住してきてすぐに丁稚の学生がやってきて、

それから1か月ちょい、ほぼ毎日入れ替わりがありつつも

学生がいたので、なんか人が少ない。。。ってなってます。

なんかさみしい・・・笑

 

この夏、お手伝いに来てくれた丁稚の皆さん、ありがとうございました!!

 

 

さてさて、今日もファンチームはナズマド3DIVE☆彡

ナズマド日和が続きますねぇ~~~

体験は八重根、シュノーケリングは底土だったので、

島内の主要なポイント全部入れるやん!!っていう最高の日!!

 

ナズマドでは・・・

 

まずはヨコシマクロダイのチビ。

背景がきれいなので、チョイスさせていただきました。

 

 

ミゾレウミウシ

個人的にミゾレのお尻が好き!!

 

写真を見た瞬間「かわいい~~~」という声が

事務所に響いたタテガミカエルウオ。

貝の隙間からひょっこりはん!!(もう古いか。。。)

 

 

明日もファンチームはナズマドの予定。

いつまでもナズマド日和、続け~~~~~~~!!

 

 

 

 

天気     晴れ
風向き    南西 1~3m
最高気温   31.1℃
最低気温   25.6℃
注意報/警報  なし
透明度    30m
水 温    28℃~29℃
服 装    5mmツーピース、ワンピース+ベスト、ロクハン


詐欺じゃない

今度ばかりは詐欺じゃないっぽい!

本当に台風直撃ですわ(‘_’)

 

こんにちは、藍です\(^o^)/

 

嵐の前の静けさ?なのか、朝からとても気持ち良いお天気*

今日は海入れるのか不安でしたが・・

底土が朝の時点ですでにうねっていたものの、

ま、まだ入れる・・・・・・・!!!!

 

ってことで体験ダイビングは30分前倒しで開催!

ファンダイビングは午前中にいそいそと2本いってきました!

 

底土は今、マダラタルミが大量発生中!!

いろんなところでクネクネヒラヒラしていました~*

 

こちらは、加藤さんだけが知っているニシキフウライウオ。

前に場所を教えてもらって、

めっっっっっちゃ探したのに見つからなかったニシキフウライウオ。。

もうどっか行っちゃったんだろうな~って思ってたら、

やっぱり加藤さんは見つけてきたニシキフウライウオ。。

 

ねぇ、君、どこにいるの?

私の前ではヤマブキベラの姿してて、加藤さんが来ると正体を現すの?

それとも私の目がポンコツなの?(そっちや)

 

それから、最近サンゴの奥に隠れちゃってたユキダマさん。

今日は撮りやすいところまで出てきてた~~*

 

 

さて、楽しくダイビングしている間も、だんだんとうねりは強くなってきて

2本目終わるころには、ばっしゃばしゃしていました(*_*)

 

すでにダイバーは誰もいなくなっていました。

 

「今回の台風小さいらしいよ。クスッ」っていう話だったのに・・

 

ちょ、予報だと955hPaで八丈に突っ込んでくるじゃんwwwww

 

っえ、いや笑えんわ(゜-゜)w

 

台風も、「どうせ今回もくるくる詐欺っしょw」

みたいに馬鹿にされたからか、めっちゃ本気出してきよったww

 

今日中に台風に備えとかないと~~~(*_*)!

板張り板張り!!!

 

 

天気     晴れと

きどき雨
風向き    東北東~北東 2~3
最高気温   31.8℃
最低気温   26.1℃
注意報/警報  波浪・雷 注意報
透明度    20m
水 温    28℃~29℃
服 装    5mmツーピース、ワンピース+ベスト、ロクハン


新・危険な香り

あれっ?

台風14号いつの間にか消えちゃってるよ(笑)

全然危険な香りじゃなかったじゃん(笑)

めちゃ安全な香りだったわ(笑)

 

こんにちは藍です(‘_’){私の首はまだ危険

 

ということで、14号は終わったんですが、なんと!

15号(にもうすぐなる熱低)が怪しいところにいるーーーー!

こいつはマジで危険な香りプンプンーーーーーー/(^o^)\

 

もう位置的に、

「今から日本列島行っくよーーーーー♪!」って感じだもんなぁ。

いや、来なくていい来なくていい。まじで。

 

まだ分かりませんが、ちょっと週末が心配ですね。

 

さて、今日もまだナズマドDAY続いています♪

元気に3本ナズなずNAZU*

 

まずは美人なこの方から。

スミレヤッコ幼魚 逆さま正面Ver.

お目目がぱっちりで、本当に美人なんだから。

 

こちらは、

スミレさんと同じカラーチョイスだけど、ちょっと黄色が多めな・・

ソメワケヤッコの幼魚*

ソメさんはキリっとイケメン顔ですね。

 

続きまして~

ヒオドシベラ幼魚 ややスケルトンVer.

 

八丈と言えば!のこの子も*

ユウゼン幼魚!

 

なんか幼魚祭りになっちゃったので、成魚も!

ヤイトヤッコ♀

 

 

そうそう、今日お写真を頂いた、リピーターのダイコン虫さん。

ご来島されるたびに、可愛いお土産を持ってきてくれます*

こちら!

手作りのお人形ヽ(^o^)丿

 

ちなみに、なぜショーンがいるのかというと、

ネオンモウミウシとかを、ショーンって呼んでいるからヽ(^o^)丿

ウミウシの方じゃなくて、本物の方作ってきたヽ(^o^)丿

しかもクオリティ高すぎるヽ(^o^)丿

 

毎回、ありがとうございます!

 

 

さて、台風のことも気になりますが・・

明日はボートチームとナズマドチームに分かれる予定\(^o^)/

 

いつ入れなくなっちゃうかなぁ~(*_*)

 

 

天気     晴れ
風向き    東北東~北東 2~3
最高気温   30.6℃
最低気温   24.2℃
注意報/警報  雷
透明度    30m
水 温    28℃~29℃
服 装    5mmツーピース、ワンピース+ベスト、ロクハン