「 アオウミガメ 」一覧

アオウミガメと握手!

午後からは晴れる予報だったのに、あれ、ずっと雨じゃん。な天気でした。

明け方くらいまで強い雨と風が吹いていて、そのせいで東海汽船は欠航・・。

三宅島で引き返してしまったようです。残念。

飛行機も、一便が欠航しちゃいましたね。

 

さて、本日は、『初の一人旅中(/・ω・)/!』という女性ゲストと一緒に八重根で体験ダイビングしてきました!

潜って早々、アオウミガメさん発見!

至近距離で見ていただき、握手もできちゃいました~。

とてもお上手でしたので、カラフルなヤマブキベラやキビナゴの群れなんかもゆっくり見れました*

是非、ライセンスとってまた来てくださいね!!

 

天候 雨
風向き  北東 3
最高気温 19.6℃ 最低気温 14.7℃
注意報/警報 波浪 注意報
透明度 20m~
水 温 21℃
服 装 ロクハン、ドライ、5mmツーピースとベスト

都区内とあまり変わりません。春の装いでいらしてください。

4月23日以降、八丈島への旅は「しまぽ通貨」の利用がお得ですっ! レグルスでも使えますよ~。「しまぽ通貨」で検索してね!


しばらくオフですね

雨は降りませんでしたが、午後から大きなうねりによってダイビングが出来なくなってしまった・・・。

どうやら台風21号の影響が出てしまったようで。この台風は、沖縄方面から北上し本州に近づく模様です。しかも秋雨前線が本州に停滞しているもんですから、台風が来る前から大雨になる可能性もあります。

これで今週末の八丈島は、北東の強風と南からのうねりで、どこも入れなくなってしまそうです。そもそも飛行機も船も欠航する可能性大ですけどね。

それでも今日の午前中はのんびりカメと一緒にダイビングでした。ダイバーが少なくなるとカメがどんどん増えて、八重根はカメだらけになってました。

みいさん、イロちゃんリカバリーです。

大きな魚を呑み込んだのかコロコロ転がっていました。

台風で飛ばされないか心配です。

天候 曇り
風向き 北東5~6
最高気温 20.1℃ 最低気温 18.0℃
注意報/警報 強風・波浪 注意報
透明度 25m
水 温 26℃
服 装 ツーピース、ロクハン
秋の装いでいらしてください。