「 ウミウシ 」一覧

地味だけど

いやぁぁぁぁ!

めっきり寒くなりましたねぇ~(*_*)!

 

やっとこさ、秋がやってきましたね~*

やっとこさ、蚊もいなくなってきました~

 

こんにちは、藍です(‘ω’)ノ{でもまだ油断できない

 

少しでも気温が上がるとすぐに蘇る、島の蚊たちよ。

なんなら12月でもいたりするからな。

 

さて!今日はシュノーケルに体験ダイビングとファンダイビング!

 

熱低のせいなのか、八重根は変なうねりが・・

ってことで、今日は全コース、ナ ズ マ ド!!

 

本日の体験ダイビングのゲストさまは

あれ、youライセンス持ってるでしょ?ねぇyouもうダイバーでしょ??

ってくらいお上手でしたので、ナズマドでも問題なしでした*

 

ファンダイビングでは、昨日に引き続きゲストさまと調査!!

 

今日のテーマ

【セダカスズメのバリエーションとヨロンスズメ】

 

問題:この中で、仲間外れはど~~~~~れだ!

 

答え:右列真ん中だけヨロンスズメ

 

ちなみに、私は見事なまでに外しました。

ジャンは一発で当てた←

 

ってか、

写真地味ぃぃぃぃぃぃぃぃぃ(゜-゜)

 

加藤さんは、「この写真見て、喜ぶ人いる?ねぇ、いる?」

って言いながら、写真編集していました。

 

地味だけど、1人くらいは興味持ってる人いる、はず。

 

地味だけど。

 

 

デザート的な感じで、最後にウミウシも

おしりにお花が咲いたゾウゲイロウミウシ*

 

 

これからしばらくお天気ぐずぐずの予報ですね(‘_’)

でも、明日も引き続き東北東の風!

ナズマド行けるかな~(´艸`*)!

 

 

天気     雨
風向き    北東~東北東 びゅーびゅー
最高気温   22.4℃
最低気温   18.5℃
注意報/警報  注意報:強風・波浪
透明度    30m
水 温    26℃

服 装    5mmワンピース+ベスト、ロクハン、ドライ


再開

皆さんこんにちは~*

久しぶりの更新となりました!藍です!

 

最強クラスの台風19号が過ぎ去り、レグルスは今日からお仕事再開となりました。

 

八丈島の様子が中継でたくさん流れた影響なのか、多くの方から「大丈夫?」とご連絡をいただきました。

おかげさまで、レグルスは特に大きな被害などはありませんでした。

ご心配いただき、本当にありがとうございました。

 

そして、今回の台風で被災された皆さまには、心よりお見舞い申し上げます。

少しでも早く、元の生活に戻れますように。

これ以上、被害が拡大しませんように。

 

 

さて、今日は6日ぶり?に海入りました!

やっとこさ、西側の海が回復\(^o^)/!

 

ってことで、午前中にナズマドへ調査ダイブ*

午後はべた凪の八重根で体験ダイビング*

 

ナズマドも八重根も、台風の影響で岩がぐちゃぐちゃ~~/(^o^)\

全然いつもの景色と違くて、・・・ここどこ?って感じでした。

 

ケガしちゃってるお魚もいたようです(´;ω;`)

 

でも!

カメは変わらずに海藻をガツガツ食べてるし、

台風前からずっっといるツバメウオの若魚も健在。

ヘラヤガラも、相変わらずマヌケな顔してのほほ~んと逆さになってた。

ユウゼンももちろん、いっぱーい!

 

生き物の生命力はすごい!

自然って、すごい!

 

ノコギリハギ 地味色ver.←小さいときだけの期間限定カラー!

1cmくらいの超~ちびっこだった!かわいい~~~~(´`*)

 

ムカデミノウミウシの赤ちゃん

本当にこの子は、大人になると化け物になるんだよなぁ。

今はこーーーんなに美しいのに。

 

 

そうそう、加藤さんは今日からいらっしゃった、

カワハギ全般の研究・調査をしているゲストさまと一緒にナズマドへ!

 

今日はスズメダイの調査したみたいです。

 

【調査内容】

1ダイブ目:「コガネスズメとヒマワリスズメの違いについて」

2ダイブ目:「キホシスズメとナノハナスズメの違いについて」

 

・・・マニアック(‘_’)!

 

みなさん、どっちがどれだか、分かりますか?

 

 

【答え】

上左:コガネスズメ

上右:ヒマワリスズメ

下左:キホシスズメ

下右:ナノハナスズメ

 

・・いや、難いわ!笑

 

天気     雨のち曇り時々晴れ
風向き    北東~東北東 びゅーびゅー
最高気温   23.5℃
最低気温   20.9℃
注意報/警報  注意報:波浪・雷
透明度    30m
水 温    26℃

服 装    5mmワンピース+ベスト、ロクハン、ドライ


青春だなぁ。

まいど、どうも!!ジャンです!!

 

少し前にFacebookを見ていると、

大学時代、所属していたサークルの投稿で

「合宿中でーす♪」みたいな投稿があって

いいなぁ~青春だな~

なんて思いながら見ていたら・・・

 

レグルスにも合宿で学生さんがいらっしゃいましたーーーーー♪

Facebookでも若いっていいな~って思って、

実際に楽しそうな学生さんの様子を見て、若いっていいな~って思う笑

3日間楽しさを少しおすそ分けしていただきました!!笑

 

さて、今日の八丈島はめっちゃええ天気☀

「これで台風来んの?」ってくらいええ天気。

 

今日のゲスト様は学生さんのみとなったので、

西側のボートで遊んできました!!

 

 

 

こちらは昨日撮った写真やけど、

八重根のミツボシクロスズメと一緒に。

 

こっちは今日のやつ。

学生さん~釜の下のテングダイを添えて~。

 

八丈島と言ったらアオウミガメでしょ?

ばっちり学生さんとツーショットいただきました!!

カメさんいつもありがとう!!

 

それからそれから!!

学生さんが見つけたウミウシ!!

ダニエライロウミウシ!!

加藤さんも八丈で一度しか見たことない珍しいウミウシらしい!!

めっちゃ見たかった!!写真撮りたかった!!

見れた人いいなぁ~

 

 

あ~、なんか写真見ながら、ブログ書いてると

学生時代のダイバー仲間と一緒にダイビングしたくなってきた。

今度連絡してダイビング誘ってみようかなぁ

 

さて、気になる台風19号ですが、

土曜日から日曜日にかけて、関東を横断しそうです。

八丈はしばらく海なしになります・・・

 

 

天気     晴れ
風向き    南西 のち 北東 1m~2m
最高気温   26.4℃
最低気温   20.9℃
注意報/警報  注意報:波浪・雷・強風
透明度    25m
水 温    27℃

服 装    5mmツーピース、ワンピース+ベスト、ロクハン


今日の被写体、暖色多め。

まいど、どうも!!ジャンです!!

 

今日も八丈島は昨日と同じような天気。

朝に雨がどっしゃり降って、晴れてきて、

今は夕日も見えてる!!

 

八丈島に来る前に、雨の多い島っていうことは

調べていましたが、住んでみると本当に雨が多い・・・。

 

そろそろ、ベッドカバーとかシーツとか干したいけど

これだけ雨が多いと干すとき、雨に降られないかヒヤヒヤします。

 

ジャンの小話はこれくらい。

 

今日は、ナズマドへ行ける!!ってなって午前中はナズマドへ!!

そして午後からは、ナズマドがバシャバシャしてきたので、

八重根で潜ってきました!!

 

 

今日は八重根で撮った写真を!!

まずは、クビアカハゼ!!

紅白のシマシマがすごいきれい。

 

イロブダイのチビちゃん。

赤ちゃんの時はかわいいのに・・・

なぜ、大人になると赤も白もなくなっちゃうのか?

幼魚の方が好きやなぁ!!笑

 

アラリウミウシ!!

ゲスト様、テンション上がっていたそうです。

僕もこれ見つけたら、テンション上がるやろうな~笑

 

 

シロスジヒオドシウミウシ。

パッと一目見たとき、パイナップルかと思った・・・。

ウミウシ難しい~

 

さてさて

まだ、予報円が大きい台風19号。

今の気象庁予報は東海あたりにやってきそう・・・。

いつから影響が出始めるやろう・・・。

今回は何も被害が出ないことを祈ります。

 

 

天気     大雨 のち 晴れ
風向き    西南西 3m~5m
最高気温   27.5℃
最低気温   22.7℃
注意報/警報  注意報:雷
透明度    25m
水 温    27℃

服 装    5mmツーピース、ワンピース+ベスト、ロクハン


可愛い話と怖い話

すっごーーーーーい雨!

土砂降り!!

だったけど今超晴れてる。

と思ったらめっちゃ豪雨。

 

お天気が忙しすぎる(‘_’)

お天気の神様、今日は情緒不安定らしい。

 

こんにちは、藍です\(^o^)/{女心と秋の空的な

 

さて!今日は北東の風がビュービュー吹いていたので、底土は大爆発!!

で、ナズマドはちょっと・・・う~ん・・・って感じだったので、

レグルスは八重根縛り!

 

今日はウミウシ大好きゲストさまからお写真頂きました~*

ヒブサミノウミウシ!

目がちゃんと見えてて可愛い~(´艸`*)

 

それから!

八重根でもパンダ出没!!!!!!!

 

ちなみに・・・・

お尻から撮ったら、

本当にパンダがいた。

超パンダ。

パンダ以上にパンダ。

本物を超える勢い。(超えんわ)

 

さて!

可愛いお話の後は、怖~いお話!

 

台 風 19 号

 

 

怖いなぁ~怖いなぁ~

 

また連休だよぉ~

 

しかも勢力めっちゃ強くなるって・・

 

やだなぁ~怖いなぁ~

 

まだ週末がどうなるのか、全然分かりませんが、

間違いなく影響は出ますね(/ω\)

 

全国のダイビングショップつぶす気か!

 

怖いなぁ~怖いなぁ~

 

天気     大雨のち晴れ
風向き    北東 びゅーびゅー
最高気温   25.0℃
最低気温   21.1℃
注意報/警報  注意報:波浪・雷
透明度    25m
水 温    27℃

服 装    5mmツーピース、ワンピース+ベスト、ロクハン


ブルードラゴン。

まいど、どうも!!ジャンです!!

 

会社員をしていた時は日曜日になると

なんだか憂鬱な気分になってたんですが、

八丈島に来てからもう曜日感覚がない・・・。

 

むしろ、最近日曜日を楽しみにしている自分がいる。

 

レグルスでは、毎日、FMTokyoを流れているんですが、

朝8時からやってる杉咲花さんの番組が最近の日曜の秘かな楽しみです。

 

どこが?何がおもしろいの?って聞かれると、

内容はほとんど覚えていないくらい流し聞きなんですが、

パーソナリティーの杉咲さんの声が日曜の朝にピッタリって感じ!!笑

 

この番組、大阪でも流れてるんかな~~~笑

たぶん大阪にいれば、日曜の朝8時に起きようなんて思わんのやけど・・・笑

 

 

さてジャンの小話はこれくらいにして。

 

今日はなんとナズマドに入れました~~~~~!!

なので、ファンチームはナズマドを堪能していただきました!!

 

レンテンヤッコのチビちゃんダブル!!

二倍かわいい!!

二匹一緒にファインダーに入ってくれるなんて二匹とも良い子!!

 

ルージュミノウミウシ。

自分でも、ルージュを探してみるんやけど、全然見つからへん・・・汗

 

そして、そして!!

ジャンの見たいものリストに入っていたアオミノウミウシ

なんせ英名がかっこいい!!その名もブルードラゴン!!

「アオミノウミウシを探せ!!」もいつかやろう!!笑

 

 

明日から学生の合宿が始まるので、

レグルスは少し賑やかになります。

 

 

天気     晴れ のち 曇り
風向き    西 のち 北東 3m~7m
最高気温   27.6℃
最低気温   21.8℃
注意報/警報  注意報:強風・波浪・雷
透明度    30m
水 温    27℃

服 装    5mmツーピース、ワンピース+ベスト、ロクハン


専属デザイナー多忙につき

大変ありがたいことに、

レグルスTシャツの在庫が残りあとわずかとなってきましたので、

そろそろ新作をだそうかと思っています\(^o^)/!

 

が!!

 

これまたうちの専属デザイナーが忙しくて忙しくて。

なんせ、ウミウシ図鑑のお絵かきもたまってて、さらに大工の仕事もやってて、

なおかつ海の仕事までやってるんですよ←これ本業

 

ってことで、来シーズンまでには、新作出せると思います!(遅っ)

 

こんにちは、藍です(‘ω’)ノ{気長に待とうぞ

 

ちなみに、今のデザインはあと数枚しかないです。

「うぁ!なにそれ持ってない!」

「新作出るまで待てない!!」

って方は、お早めにどうぞ~~*

(サイズ・色に限りがありますので、お問い合わせくださいね)

 

さて!

今日は、願いが届いて八重根が凪ました~!ヽ(^o^)丿{期待してみるもんだ

 

しかも!水温上がってて28℃くらい?

とっても快適でした~(・´з`・)

 

今日はウミウシ好きゲストさまが多かったので、ウミウシいっぱい見てきました*

ミカドウミウシの幼体

 

セスジミノウミウシの幼体

なにこれ超かわえぇぇぇぇぇぇぇぇ(´艸`*)

 

それから!

超極小サイズのトウモンウミコチョウも!

ちっせ!

米粒よりちっせ!!

 

ヒオドシユビウミウシも、2個体見られました!

個人的に大好きなウミウシ*

クネクネ泳いでる姿がたまらん(‘ω’)

 

クネクネといえば・・

魚界のパンダこと(勝手に呼んでるだけ)

マダラタルミもクネクネ泳ぎ~*

今日はダブルで!

 

存在感無さすぎるワライヤドリエビ

でも純白できれいな写真*

 

レンテンヤッコのチビちゃん

超良い子でした~

 

 

明日も引き続き、西寄りの風!

ってことで、引き続き八重根ですね!

 

天気     晴れ
風向き    西南西 そよそよ
最高気温   27.3℃
最低気温   22.8℃
注意報/警報  -
透明度    30m
水 温    28℃

服 装    5mmツーピース、ワンピース+ベスト、ロクハン


魚界のパンダ

on the boat!

on the boat!

 

on the

booooooooooooooooat!!!!!!

 

今日はボートダイビングしてきました!

だって底土しか入れなかったんだもん!

ってことでオン ザ ボーーーーーーーート!!

オン ザ ボーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー(しつこい)

 

 

局長→イデサリ→(あえての)神湊*

 

「局長は、相変わらず、最高~~~~~\(^o^)/

八丈島の代表するボートポイントと言ってもいいくらい、最高~~~~~!!!BY加藤」

 

ってことで、まずは局長と言えば!のこの子。

奇跡のアケボノハゼ!

 

続いて、もぐもぐタイム中のこの子

フリソデエビ!

実物は2cmの小さい子でした*

 

それから、ゲストさまのリクエスト!

パンダツノウミウシ!

なんと、10年越しで念願かなってパンダと出会えたとのこと!

もっと早くリクエストしてくれてたら(加藤さんが)見せてあげられてたのに~(加藤さんが←協調)

 

ってことで、ゲストさま対抗パンダ対決!

見返りパンダ!

 

正面パンダ!

 

 

魚界のパンダ!(マダラタルミ)

 

 

さて、明日はやや西寄りの風になるみたいなので、

八重根さんが凪るかしら・・・・

期待しちゃう!

 

 

天気     曇りときどき小雨ときどきうっすら晴れ
風向き    南南西~南西 ざわざわ
最高気温   27.1℃
最低気温   22.5℃
注意報/警報  雷 注意報
透明度    30m
水 温    26℃

服 装    5mmツーピース、ワンピース+ベスト、ロクハン


ピグミーを探せ。

まいど、どうも!!ジャンです!!

 

昔、実家に「ミッケ!」っていう本があったのを急に思い出しました。

もともとは海外の絵本で、文章で書かれたお題、

例えば、「星を三つ、探せ。」と書いてあって、友達と誰が早く見つけ出せるか?と遊ぶ本。で、見つけた人は「ミッケ!」と叫ぶルール。

 

「ウォーリーを探せ」の親戚みたいな。

 

なぜ、今日急に昔の絵本を思い出したかと言うと・・・

 

この前、自分でもピグミーを見つけてみたい!!

とブログに書いたら、加藤さんが

「ピグミーがいそうなウミウチワを指さすから先に行って探してみな~」って。

 

一緒にナズマドについて行って指がさされたウミウチワを探してみるけど・・・

おらん・・・どこにおるん・・・

じっくり探しても見当たらへん・・・

ん~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~。

 

今日はタイムアップでしたーーーーーーーーーーーーーーー泣

加藤さんが後からスーーーッと来て、パッと見つけちゃいました・・・

おかしいな~?加藤さんも僕も顔に付いてる目の数、一緒よな~~~~?

加藤さんだけ、目が3つ付いてる?笑

 

「ミッケ!」で遊んでる時も、見つけるのがすごい早い友達いたな~

と懐かしくなりました。笑

 

そして、加藤さんが見つけたピグミーがこちら!!

ピントばっちり!!

 

続いてはルージュミノウミウシ!!

このウミウシ、初見です。

すごい鮮やかな赤で、インスタ映えしそう!!

(インスタやってないけど・・・笑)

 

こちらもジャン初見、トノサマダイ。

チョウチョウウオに混ざって泳いでいたので、

危うく見過ごすところやった。笑

 

さてさて、今日は午前中2本ナズマドへ。

2本目のエキジットでうねりが強くなってきたので、3本目は八重根へ行ってきました。

八重根にも少し台風のうねりが・・・。

 

徐々に台風の気配が八丈の海にも届き始めました。

 

 

天気     晴れ
風向き    東北東 5m~7m
最高気温   27.9℃
最低気温   23.2℃
注意報/警報  -
透明度    30m
水 温    25℃

服 装    5mmツーピース、ワンピース+ベスト、ロクハン

 

 


キンギョハナダイを食べるんや。

まいど、どうも!!ジャンです!!

 

 

今日は朝から雨がシトシトの八丈島。。。

あー朝から雨かー

ってなると、ベッドから起き上がるのが少し憂鬱になります。。。

 

なんで雨は「シトシト」って言うんやろ?

「シトシト」って何?

最初に「シトシト」って使った人は何で「シトシト」にしたん?

 

なんて考えながら、布団の中で10分。笑

少し布団の中に居座り過ぎました。。。笑

 

午後から雨は止み、曇り空に。

ただ、ナズマドはべた凪なので。今日もファンチームはナズマドへ!!

 

ピグミーーーーーーーー!!

時折、加藤さんの後ろについて行って、

自分も探してみるけど、僕にはなかなか見つけられないピグミー。。。

いつか自分も見つけられるようになりたいと思わせてくれる子。

 

ナズマドLOVERのゲスト様のリクエストにお答えして。

アカホシキツネベラ!!

ナズマドLOVERのゲスト様、ナズマドから帰ってくるたびに、

「きっと一緒に行ってたら、レグルスに来て良かったって思うよ~」

といつも僕に報告してくれます。笑

 

ユカタハタの幼魚。

加藤さんが

「ちょうど見たとき、キンギョハナダイを食べようとしてたよ~」って。

こいつキンギョハナダイ食うんや!!驚

 

アンナとミカドのツーショット!!

どっちもこっち向いてて、かわいいのなんの。

 

クロハコフグの幼魚。

こいつまだ見たことない!!

ナズマド、一人で潜れるようになったら、探しに行きたいな~

(その前にポイントの地形を覚えないと!!)

 

 

明日も東寄りの風が吹く予報。

このまま、明日もナズマドかな~

 

 

天気     雨 シトシト からの 曇り
風向き    東寄り から 南寄り に 3m~5m
最高気温   26.4℃
最低気温   21.8℃
注意報/警報  雷 注意報
透明度    30m
水 温    25℃

服 装    5mmツーピース、ワンピース+ベスト、ロクハン