「 八重根 」一覧

駐車?いやいや注射。

***  3ビーチダイブもしちゃう? スタッフ募集 ***

まいど、どうも!!ジャンです!!

 

今日ガイドから帰って来るとデスクに1枚の封筒が。

大きな字で「八丈町役場」と書いてあるではありませんか。

 

役場からの手紙って何?

もう住民税も払い終わったし、

健康保険のお金も払い終わったし、

所得税だって払ったじゃん。

 

今度は何の税金なんだぁ~~~~~~!!

とじっくり封筒を見ると、

小さな字で「コロナワクチン接種」と

書かれていました✨

 

やった~!!もう通知来たよ!!

噂では9月末くらいって聞いてたから、

予想外でびっくり😲

 

まだ中身は見てないけど、

いつになるのかなぁ~。

 

 

さて、今日はビーチの日でした。

少しうねりは残っていますが、

がんばって八重根→ナズ×2のコースです!!

 

今日はたくさん写真をいただきました~!!

 

紫色の綺麗な子。でも名前ないんですよね~。

 

口半開きのヒメヒラタカエルアンコウ。

 

ロボコンことアナモリチュウコシオリエビ。

 

綺麗に撮れていたので、真正面からと横からのカット2枚いただきました。

 

ムロトミノウミウシ。

大きな子がのそのそ歩いていました。

 

大きなイソバナガ二のペアがイソバナに引っ付いていました。

 

 

さてさて。
明日もビーチの予定です!ナズマドに行くぞ~~~~~!!

オリジナルのエコバッグ、ベラVer.とススメダイVer.好評発売中✨

在庫に限りがありますので、ご注文はお早めに!!

詳細はこちら!!→ http://www.regulusdiving.jp/ecobag-umiushi

※ウミウシVer.は完売いたしました。

天気     快晴
風向き    北東の風
風力     2~3
最高気温   29.3℃
最低気温   23.7℃
注意報/警報  雷 注意報
透明度    25m
水 温    26~28℃くらい
服 装    5ミリワンピース、ロクハン


もうすぐ梅雨明け?

***  梅雨が明けたら、さぁ夏だ!! スタッフ募集 ***

まいど、どうも!!ジャンです!!

 

お昼ご飯を食べながら、ネットニュースを見てると

「九州北部・中国地方が梅雨明け」のニュースがトップになっていました。

 

さらに「梅雨」関連のニュースを見てると

今週中に梅雨前線の活動が弱まり、太平洋高気圧が

張り出してくるなんてニュースも!!

 

梅雨明け間近やん!!

本格的な夏、来るやん!!

 

ナズマドに入れる日も、すぐそこまで来てるのかも!!

 

てか、まだ梅雨も明けてないのに

めちゃ日焼けしてんやけど、

このまま夏が来ると、

8月の終わりくらいには、

「黒すぎてジャンとジャンの影とどっちがどっちかわからん」って

誰かから言われそう・・・💦笑

 

さて、今日も八重根に3本、潜って来ました!!

やっぱり、水温低い・・・。

1本目は23℃→2本目は22℃→3本目は21℃。

 

なんでどんどん水温、下がんね~~~ん💦

もう梅雨明け間近なんやから、水温も上がって欲しい!!切実に!!

 

今日も今回から水中カメラを始めたゲスト様より

お写真をいただきました。

 

とっても良い写真ばっかり✨

ヨゴレヘビギンポのオス。

近くにメスも居て、求愛中に写真撮らせてもらいました。笑

 

ゲスト様が見つけたベニシボリガイ。

ちゃんとお目目まで写ってるからすごい!!

 

久しぶりに見たセリスイロウミウシ。

結構、大きく育った個体だったなぁ~

 

明日もまだ南西の風の予報です。

まだもうちょっと八重根or底土の海況が続きそう。

 

 

オリジナルのエコバッグ、ベラVer.とススメダイVer.好評発売中✨

在庫に限りがありますので、ご注文はお早めに!!

詳細はこちら!!→ http://www.regulusdiving.jp/ecobag-umiushi

※ウミウシVer.は完売いたしました。

天気     土砂降り のち 雨パラパラ のち 晴れ
風向き    南西の風
風力     2~3
最高気温   27.2℃
最低気温   22.2℃
注意報/警報  濃霧・雷 注意報
透明度    15m~20m
水 温    20~23℃くらい
服 装    5ミリワンピース、ロクハン


初の水中カメラ。

***  海にカメラ持って行って良いよ スタッフ募集 ***

まいど、どうも!!ジャンです!!

 

先週から天気の良い日が続いています。

日差しが照ると暑い。暑い💦

 

あまりに暑いので、レグルススタッフ全員

衣替えが完了しました。

 

加藤さんもさすがにドライ→ロクハンに。

みさんはドライときどきロクハン→3mmロンジョン&ロクハンボレロに。

僕はロクハン→5mmワンピース&フードベストに。

 

そして、僕のロクハンはメンテのために

生産元である船長(ボートダイビングでお世話になってる)の元へ

行ってしまいました。

 

僕の手元にロクハンが無くなった途端に

急に水温が下がりやがる。

 

今日潜った八重根は寒いところで水温20℃でした。

寒いよっ!!なんで!?ロクハンもう手元にないんだよっ!!

 

何だか水温がなかなか安定しません。。。💦

 

 

さて、本日到着のゲスト様は

レグルスの元講習生の方です。

 

いつもはカメラを持たずにダイビングされるのですが、

今日は「レンタルしてみたい!!」と言うことで

カメラ持って八重根に3DIVEしてきました!!

 

クマノミが見たい!とのリクエストだったので、

飽きるまでクマノミの成魚を撮っていただきました!!

 

それとウミウシのリクエストもいただいていたので、

ちょこちょこウミウシも!

ゾウゲイロウミウシ。

 

どっちも今日、初めて水中カメラをやったとは思えないくらい綺麗に撮れてます!!

 

いつになったら南西の風が吹く日々は終わりを迎えるのでしょうか?

もう最後にナズマド潜ったのいつか忘れちゃいそう・・・💦

 

オリジナルのエコバッグ、ベラVer.とススメダイVer.好評発売中✨

在庫に限りがありますので、ご注文はお早めに!!

詳細はこちら!!→ http://www.regulusdiving.jp/ecobag-umiushi

※ウミウシVer.は完売いたしました。

天気     快晴
風向き    南西の風
風力     2~3
最高気温   27.1℃
最低気温   24.5℃
注意報/警報  濃霧・雷 注意報
透明度    15m~20m
水 温    20~22℃くらい
服 装    5ミリワンピース、ロクハン


コロナワクチン、島で打つか、都内で打つか。

***  ゲストのいない時は上京もできるよ スタッフ募集 ***

まいど、どうも!!ジャンです!!

 

みさんが今日の2便で上京してしまいました。

島でワクチンを待っているより、

上京した方が早く打てるそうです。

 

もし副反応が出て、今晩の船に乗れなかったら

その時はジャン、宿をよろしく!!と

言って飛行機に乗って行きました。

 

飼い主不在のシャルルは、今日は加藤さん宅に

お泊りだそうです・・・。

ちっ。僕の部屋に泊まりに来たら、みさんに内緒で

こっそり酒飲ましてやろうと思ったのに。(笑)

(↑もちろん、冗談です。笑)

 

 

さて、今日のゲスト様はシュノーケリングオンリーです。

皆さん、とてもお上手でパワフルで、

え、このままどこまでも泳げんじゃないの?

御蔵島くらいまで泳げんじゃないの?

ってくらいパワフル✨

 

もちろん、ウミガメもバッチリ!!

 

午後からはみさんを空港に送った後、

加藤さんとうねりのある八重根に入ってきました!!

 

昨日のウミウシダイビングで見つけたミヤケベラのチビを撮ってきました。

 

加藤さんが何を撮っているのか、カンニングしつつ。

クビアカハゼとコシジロテッポウエビのペアも。

せっせとエビが砂を掘り出してました。

 

さて、明日は到着のゲスト様。

東側のボート行っちゃうよぉ~!!

 

オリジナルのエコバッグ、ベラVer.とススメダイVer.好評発売中✨

在庫に限りがありますので、ご注文はお早めに!!

詳細はこちら!!→ http://www.regulusdiving.jp/ecobag-umiushi

※ウミウシVer.は完売いたしました。

天気     くもり
風向き    南西の風
風力     2~3
最高気温   26.1℃
最低気温   24.3℃
注意報/警報  濃霧  注意報
透明度    15m
水 温    21℃~24℃
服 装    5ミリワンピース、ロクハン、ドライ


あと少しが届かない。

***  ウミウシまみれろ~。 スタッフ募集 ***

まいど、どうも!!ジャンです!!

 

う~~~ん。

届かない。

 

う~~~ん。あとちょっとなのに届かない。

あともうちょい。あともうちょい~~~~~。

 

12Lだったら届くのに。

底土だから10Lにしたら、届かない。

 

あ、バルブの話です。

初歩的なミスですが、バルブを開け忘れてしまいました。笑

12Lタンクならバルブまで手が届くのですが、

10Lタンクだと手が届かない。。。

 

なんと初歩的なミスをしてしまったのでしょう・・・。

普段、こんなミスしないのに・・・。

 

今日のゲストはマンツーマン。

しかも知人なので、ジタバタせずに「バルブ、開けて~」と

お願いしましたとさ。

 

皆さんもバルブの開け忘れには注意しましょ~!!笑

 

 

さて、今日は八重根で体験とファンに分かれて潜って来ました。

3本目だけ、うねって来たので、底土へ!!

 

奇形のミスジアオイロウミウシ

こっちは久しぶりに見た色素のないミゾレウミウシ。

真っ白で別のウミウシみたい。

ウミウシダイビングをしてたら、見つけたミナミハコフグの幼魚。

2cmくらいのかわいい子でした。

 

底土は相変わらずウミコチョウ祭り。

ソコドウミコチョウとクロフチウミコチョウ。

 

さて、明日はシュノーケリングです!!

八重根はうねってるし、シュノーケリングは底土かなぁ

 

オリジナルのエコバッグ、ベラVer.とススメダイVer.好評発売中✨

在庫に限りがありますので、ご注文はお早めに!!

詳細はこちら!!→ http://www.regulusdiving.jp/ecobag-umiushi

※ウミウシVer.は完売いたしました。

天気     くもり
風向き    南西の風
風力     3~4
最高気温   26.0℃
最低気温   23.7℃
注意報/警報  濃霧  注意報
透明度    15m
水 温    21℃~24℃
服 装    5ミリワンピース、ロクハン、ドライ


原因は何か

***  3時のおやつもある スタッフ募集 ***

今日は44がお伝えします。。

梅雨の後半戦に入ったら、なんだか大変なことになってます。被害が最小で願いたい。

連日伊豆諸島も大雨警報が出ていますが、大雨なのは伊豆大島などの北部。南部に当たる八丈島は梅雨前線から少し外れているみたいなので、雨はそれほど降っていません。

今日なんて青空なんか見え始め、あれれ、梅雨明けちゃんうんじゃないのと錯覚するほどです。だた梅雨明け時の八丈島とは違い、南西の生暖かい湿った風が吹いているので、空気は重く蒸し暑く、まだまだ梅雨なんだなと感じます。

さてそんな陽気だったので、ついにドライスーツはやめて6半にすることにしました。
いつ着たんだろうかと思うほど、しっかり畳まれた6半を引っ張り出し、シャワーでシュパッ!シュバッ!!って着ようとしたら・・・。

太ももで引っかかる・・・。

そんなの無視して引っ張ろうとしたけど、なんか破れる予感が・・・。

やはり毎日の3時のおやつが原因なのかも知れない。

いやいや、久しぶりに着たので6半のゴムが固くなっていたんだろうと自分に言い聞かせで海へ出かけたのでした。

ポイントは久々の八重根です。透明と水温は今一でしたが、海の中は幼魚で賑わっていました。

写真は幼魚の中でやたらと目に付いたツキベラとニシキキュウセンです。

相変わらずそっくり過ぎてどったかツキベラでどっちがニシキキュウゼンかわかりませんね。

皆さんはどっただと思いますか。

こちらのテンジクダイくんは初めて撮ったかも。。
そろそろテンジクダイ、始めようかなぁ~。

 

オリジナルのエコバッグ、ベラVer.とススメダイVer.好評発売中✨

在庫に限りがありますので、ご注文はお早めに!!

詳細はこちら!!→ http://www.regulusdiving.jp/ecobag-umiushi

※ウミウシVer.は完売いたしました。

天気     くもり
風向き    南西の風
風力     3~4
最高気温   26.8℃
最低気温   24.0℃
注意報/警報  雷・濃霧  注意報
透明度    15m
水 温    21℃くらい
服 装    5ミリワンピース、ロクハン、ドライ


今日もナズマド!!

***  職場にハンマーも出るよ スタッフ募集 ***

まいど、どうも!!ジャンです!!

 

一眼レフのない休日が終わりました。

一眼があれば、いつも休日でも1本は潜りに行くのですが・・・。

昨日はさすがに行きませんでした。

みさんからお願いされてることもあったし、

月末までにやらないといけないこともあったので、引きこもり~😂

 

今日はショップ様がいらっしゃったので、

ジャンガイドで八重根→ナズマド→ナズマドへ行ってきました。

 

加藤さんガイドで、付いておいで~のパターンだと

写真撮りたくなっちゃうしね・・・💦笑

 

加藤さんとみさんは午後から1本ナズマドに潜って来たそうです。

羨ましいなぁ~😑

 

いいも~ん!!ガイド中にハンマー2匹出たし、(写真、撮れなかったけど・・・💦笑)

ハンマーだ~と鈴を鳴らしたら、

近くにいたアルケ○ンの仲谷さんも気づいて、なぜかハンマーは仲谷さんの頭上へ😗笑

なんでこっちじゃないの?ハンマーは仲谷さんが好きなの?😗笑

エキジットして、仲谷さんから「ごちそうさま」って言われちゃった😝笑

 

さて、今日はみさんから写真もらいました!!

 

ヘラルドコガネヤッコのチビちゃん

ジャンはいつもこの子スルーするでしょ!!って言われた・・・💦笑

シボリイロウミウシとケヤリ。

この子はスルーしないよ。見つけたらわ~いシボリイロって思ってるよ。

 

さて、明日も風弱いし、ナズマド行けそうだね!!

明日もハンマー出たりして、いや、もっとすごいの出たりして!!😝笑

 

 

オリジナルのエコバッグ、ベラVer.とススメダイVer.好評発売中✨

在庫に限りがありますので、ご注文はお早めに!!

詳細はこちら!!→ http://www.regulusdiving.jp/ecobag-umiushi

※ウミウシVer.は完売いたしました。

天気     雨→晴れ
風向き    北東
風力     2~3
最高気温   24.3℃
最低気温   18.7℃
注意報/警報  雷 注意報
透明度    20mくらい
水 温    23℃くらい
服 装    5ミリワンピース、ロクハン、ドライ


え?2本で良いの?

***  一日2本の時もあるよ! スタッフ募集 ***

まいど、どうも!!ジャンです!!

 

今日は体験DAYです。

加藤さんは1本だけガイドに行ってましたが、

僕の担当は午前・午後ともに体験ダイビング。

 

日中3DIVE+サンセットやらナイトやらで

1日4本だったので、2本だけだと何だか・・・

うん・・・何だかね・・・

「え?良いの?今日は2本で良いの?」ってなっちゃう・・・💦笑

 

ま、そのうち8月、9月になれば、

早朝+日中3本+ナイトとかで1日5本の時もあるだろうから、

今日ところはこのへんにしといたる。笑

 

今日の体験ダイビングは午前・午後ともに八重根へ。

ファンのお客さんを連れている他のショップさんは

きっとナズマドに行っているのでしょう。

八重根はめちゃめちゃ空いてました✨

午後なんて、貸し切り状態✨

 

ダイバーの出入りがないからなのか、

エントリーロープの近くにウミガメたくさん。

入った瞬間、「ウミガメと写真を撮る」というミッションは

コンプリート出来てしまいます✨

 

もちろんバッチリ写真も撮れました!!

 

明日も午後から体験ダイビング!!

午前中はゲスト様、いないしナズマドに行こうかなぁ

 

オリジナルのエコバッグ、ベラVer.とススメダイVer.好評発売中✨

在庫に限りがありますので、ご注文はお早めに!!

詳細はこちら!!→ http://www.regulusdiving.jp/ecobag-umiushi

※ウミウシVer.は完売いたしました。

天気     曇ったり、晴れたり
風向き    南→南西
風力     1~2
最高気温   25.9℃
最低気温   20.7℃
注意報/警報  雷 注意報
透明度    30mくらい
水 温    23℃くらい
服 装    5ミリワンピース、ロクハン、ドライ


初のサンセット。

***  サンセットダイビングもできるよ スタッフ募集 ***

まいど、どうも!!ジャンです!!

 

今日は初のサンセット!!

日没に潜るとヤッコの産卵がすごいよ~とは

前々から聞いていたのですが、

僕はまだ潜ったことがない!!

 

「ガイドが俺がやるから、一眼持って付いてきなぁ」

と加藤さんが言ってくれたので、

初のサンセット、加藤さんガイドの後ろに付いていきます。

はい!!ワクワクしてます!!

 

さぁ、初めてのサンセット、ちゃんと写真は撮れるのでしょうか・・・?

あ💡ストロボの電池交換しないと!!

まずい💦もう少しで出発だよ💦

急いでカメラの準備しないと~~~~💦

 

 

さて、本日も日中はナズマドに潜って来ましたよ♪

3本目は貝を持つウミウシが見たいとリクエストをいただいたので、

八重根に潜って来ました!!

 

今日も素敵なお写真いただきました!!

 

 

めぐばぁばさんの水中写真ソロ合宿は、明日で最終日。この数日間にめきめきと腕が上がってますね!

そして、明日はナイトダイビングも開催予定。

毎日4本ダイビングだーーー!!

 

オリジナルのエコバッグ、ベラVer.とススメダイVer.好評発売中✨

在庫に限りがありますので、ご注文はお早めに!!

詳細はこちら!!→ http://www.regulusdiving.jp/ecobag-umiushi

※ウミウシVer.は完売いたしました。

天気     晴れ
風向き    北東の風
風力     2~3
最高気温   24.7℃
最低気温   19.1℃
注意報/警報  なし
透明度    30mくらい
水 温    24℃くらい
服 装    5ミリワンピース、ロクハン、ドライ

 


梅雨って、どうなったんだっけ?

***  いろんな人の写真を見せてもらえるよ♪ スタッフ募集 ***

まいど、どうも!!ジャンです!!

ここんとこ、晴れ&ナズマドが続いています。

確か、九州とか四国のあたりは例年よりものすごく早く梅雨入りして、次はいよいよ関東か?と思っていたのは、だいぶ前。今年は梅雨が長くなるのかと心配してたはずなんだけど・・・

今日の天気図見てびっくり。

関東梅雨入りどころか・・・梅雨前線、なくなってるやん。

しかも、まだこの先も晴れマーク続き。

嬉しいんだけど、大丈夫? ホントに喜んでても良いのかな?

既に、もう真っ黒になってる島の人とすれ違ってビックリなんやけど。

ちなみに自分も真っ黒になってるんやけど。

肩にロンジョンの日焼けあとができてるんやけど。

ビーチサンダルの日焼けあとができてるんやけどぉぉぉぉぉ~~~~~!!

 

 

・・・

 

 

さて、今日も海はご機嫌。すっげ~~~~~凪。

え?海なの?もう湖なんじゃないの?ってくらい。

 

今日は2チームでナズマドと八重根に潜って来ました!!

 

滞在のゲスト様、2日目の今日はお魚篇のフォト講座

今日は加藤さん指導の下、お魚いっぱい撮っていただきました!!

 

 

 

お魚もとっても綺麗に撮れてる~~~✨これでウミウシもお魚もバッチリじゃん!!

 

こちらは今日、到着のゲスト様のお写真!!

どちらもかわいらしい被写体!!いや、実際にかわいかった!!

 

 

明日は3チームになります!!みんなでナズマドかな♪

 

オリジナルのエコバッグ、ベラVer.とススメダイVer.好評発売中✨

在庫に限りがありますので、ご注文はお早めに!!

詳細はこちら!!→ http://www.regulusdiving.jp/ecobag-umiushi

※ウミウシVer.は完売いたしました。

天気     晴れ
風向き    東北東の風
風力     2~3
最高気温   25.0℃
最低気温   20.4℃
注意報/警報  なし
透明度    30mくらい
水 温    21℃くらい
服 装    5ミリワンピース、ロクハン、ドライ