「 ナズマド 」一覧

キャッシュレス万歳

この前、カード決済の端末が故障しちゃって、

一瞬、クレジットカードが使用できません状態になったんです。

 

その節は、皆さまには大変ご迷惑をおかけしまして、申し訳ありませんでした。

 

で、皆さん

「現金持ち合わせてない・・(‘ω’)きょとん」

ってなったわけなんですけど(皆さんのきょとん顔かわいかった←こら)

 

そんなときに、「あ、じゃあ近くのコンビニ行っておろしてきますわ!」

って、普通はなると思いますが

 

ま、それが出来ないのが八丈島よね(^v^)うふ

 

島内にコンビニなんてものは無いわけで。(自称”コンビニエンスストア”ならありますが)

 

郵便局かみずほ銀行に行かないといけない。

そしてそういう時に限って、日曜日だったりすーるー(^v^)うふ

 

てことで、お振込みにしていただいたり、PayPayでお支払いいただいたりして

皆さまにはご対応いただきました(>_<)!

ありがとうございました(>_<)!!

 

ちなみに私は、銀行いくのめんどくさいので、

ほとんどカード払いにしてます。(キャッシュレス万歳)

 

今持ってる現金は341円(‘ω’)

温泉にはいけるね(‘ω’)

 

あ、今はカード端末復活してますので!

クレジットカード払い出来ますので、安心してくださーい!

 

さて、今日もファンダイビングとか体験とかシュノーケルとかとか

色々やりましたよーーー\(^o^)/*

 

ファンは、八重ナズナズで3本コース!

 

めっちゃ可愛い!!!!!

ヤリカタギのちびちゃん・・!!

今ナズマドに多いらしいですよ~*

 

ミヤケテグリちゃん

ピンクが素敵ね~~*

 

八重根のセダカギンポさん!

撮るの難しいのに、めちゃめちゃ美しく撮れてるぅ!!!

 

八重根のフリソデエビ!

私もじゃんも、未だに見つけられていない子。(場所は教えてもらってるのに)

2人そろってポンコツ(^v^)←自分だけじゃないから安心してる

 

コガネキュウセンのちびちゃんも~~!!

キレイな色や~~!

あの色だよね、あれ、オロナミンCの色。

 

さて、明日もナズマドな感じの風向き!

やったね!!

 

藍でしたんヽ(^o^)丿

 

天気     晴れときどき曇り
風向き    北東 風力 2~3
最高気温        30.3℃

最低気温        25.0℃
注意報/警報  雷 注意報
透明度    30m
水 温    28℃
服 装    ロクハン、ウェット+フードベスト


小島と虹。

まいど、どうも!!ジャンです!!

 

少し前からお勉強のために朝の海況チェックを志願しました。

それから休みの日以外は毎日、底土・八重根・ナズマドへ

海を見に行っているのですが、

今日はナズマドへ行くと、ちょうど八丈小島に虹がかかっていました。

 

いや~、八丈小島に天の川がかかっている写真が

撮りたいんやけどなぁ(昨日のブログのお話。)

 

でも、虹もええやん。綺麗やん。

スマホ構える前はもっとクッキリやってんけどなぁ。

この後、すぐに消えてしまいました。

 

 

さて、本日は台風のうねりは到達せず、

ナズマドと八重根でダイビング三昧でした~~~✨

 

イロブダイのチビ。

見たらわかる、めちゃめちゃ小さいやん。

背景の海藻と比較して、めっちゃ小さい。

 

ベンテンコモンエビ。背景がすごい綺麗。

 

ミヤケテグリのチビ。

おちょぼ口がかわいいやつ。

 

コンシボリガイ。

目の点々までバッチリ!!

 

クシノハカクレエビ。

こちらを覗き込んでるみたいな写真。

 

さて、明日もナズマドに行けるかな~~~♪

 

 

天気     晴れ
風向き    北東 風力 3~4
最高気温        29.9℃

最低気温        23.8℃
注意報/警報  雷 注意報
透明度    30m
水 温    28℃
服 装    ロクハン、ウェット+フードベスト


「それもう一生撮りに行かないね」

まいど、どうも!!ジャンです!!

 

去年、ナズマドで天の川の写真を撮ったゲスト様がいて、

それがとても綺麗だったんです。

 

僕もいつか撮りに行きたいな~。

もし奇跡的に何か拍子に夏場のハイシーズンに休みがもらえたら、

きっと撮りに行くんだ!!

と去年から意気込んでいました。

 

そして昨日、奇跡的に何かの拍子にハイシーズンなのに、

お休みをいただきまして、

「疲れ」を言い訳に夜は爆睡してしまいました。笑

 

あいさんから

「それもう一生撮りに行かないね」と言われてしまいました。

 

全くその通りだと、僕も思います。笑

 

 

さて、本日のファンチームはボートです!!

局長→メットウ浅根→ナズマドのコースでした~~~✨

 

かわいいミナミハコフグの幼魚。

やっぱり幼魚の時の色が好き!!黄色だから!!黄色が好き!!笑

 

ハナゴンベ。しっかりヒレが広がってる!!

い~な~。僕もこんな写真撮りたいな~~~✨

 

そして、島民のゲスト様の講習は本日が最終日。

全ての学科とスキルが終了して、新たなダイバーが誕生したのでした✨

おめでとうございま~~~~~す!!

ハナミノカサゴと一緒に記念撮影📷

きっと、ハナミノカサゴも「おめでとう」って言ってくれてますよ~~~✨

 

明日はビーチの予定。

台風のうねりが到達しないことを祈ります!!

 

 

天気     たっぷり雨
風向き    南西→北東 風力 1~2
最高気温        26.6℃

最低気温        23.0℃
注意報/警報  雷 注意報
透明度    30m
水 温    28℃
服 装    ロクハン、ウェット+フードベスト


500年ぶり

こんにちは!藍ですー!

今日のファンチームはボートとビーチで分かれて行ってきましたー!!

 

ビーチはナズ・ナズ・八重コース!

1本目のナズマドは潮もなく!水温29℃!超快適\(^o^)/!

 

てか、私、ここ最近ずっと体験ダイビングとシュノーケルばかりで、

ナズマドに入るのめっちゃ久しぶりで。

 

しかもずっと激流だったじゃないですか、ナズマドさん。

 

なんかもう、

500年ぶりくらいに、流れていないナズマドに入った気がする。

 

それくらい久しぶりに、NOストレスで馬の背周ったわ。最高。

 

だからさ、もーー、超楽しくて。(特に珍しい生き物がいたってわけじゃないんだけど)

やっぱりナズマド好きだわーーーーー(流れてなければの話ね)

 

2本目からは相変わらずの北潮激流でしたけどね(^v^)

 

相変わらずの美人さん*

スミレヤッコ~

 

オオメハゼさんも美人さんだよ~

 

明日もボートに乗るよ~~~んヽ(^o^)丿

 

 

天気     曇りのち雷雨のち晴れ
風向き    風向きコロコロ 風力 1~2
最高気温        31.9℃

最低気温        23.0℃
注意報/警報  雷 注意報
透明度    30m
水 温    28℃
服 装    ロクハン、ウェット+フードベスト


33℃ 。

まいど、どうも!!ジャンです!!

 

昨日、仕事が終わってシャワーを浴びて、

ベッドにごろ~~~~~ん。

今日も暑かったな~なんて思いながらSNSを見ていたら

『八丈島の最高気温、33℃!!』。

 

めっちゃ暑いやん!!やっぱりすごい暑かったんやん!!

まだ島民生活1年くらいやけど、

記録的な暑さやんね?きっとそうだろう!!

 

 

さて、今日のファンダイビングは

八重根→ナズマド→ナズマドチームと

八重根→乙千代ヶ浜のチームで潜ってきました~✨

 

八重根のクマノミチビちゃん。

ちょろちょろ泳ぎ回って、撮るの難しいのに綺麗に撮れてる!!

 

シロタエイロウミウシ。

白飛びせずにしっかり写ってる✨

よ~く見ると後ろにたくさんいます!!

 

存在感抜群のコンペイトウウミウシ。

 

乙千代ヶ浜のトンネルの中から撮った写真。

ダイバー役で僕も写り込ませていただきました~~~✨笑

 

さぁ、明日もたくさん潜るぞ~~~♪

 

 

天気     晴れ
風向き    北東 風力 2~3
最高気温        30.3℃

最低気温        25.3℃
注意報/警報  ー
透明度    30m
水 温    28℃
服 装    ロクハン、ウェット+フードベスト


エビカニクス

わーーーい(^v^)

今日からまたゲストさまがたくさんいらっしゃいましたー!!

 

って、

ゲストが増えると、ナズマドがご機嫌斜めになるんだわ。これが。

 

今まで全ポイント凪でナズマドも超超凪(ただし激流)だったのにー!

今日は午前中になんとか1本行けたけど、バシャバシャな感じでした(゜-゜)

 

ってことで、午後は八重根・おっちょへ避難!

 

快晴の中、がっつりみっちり3本、楽しんでいただきました*

 

まずは陸でも海でも人気者!のこの子~~*

パンダツノザヤウミウシ!

レグルスは今シーズン初だ~~~~\(^o^)/!

 

こちらは、ちょっと不機嫌なお顔のニラミギンポさん。

ふてくされてる感半端ないww

 

そして、ちょっと珍しいこの子~*

ハナオコゼ!!

目がつぶらで可愛い~~\(^o^)/!

 

こちらは、スッケスケのえびちゃん

オシャレカクレエビ!

ちゃんと手先がハサミになってるところ、萌える。

 

そうそう、エビと言えば、

エビとカニの歌があるの知ってますか(^v^)?

 

「エビカニクス」って言うんですけど、

いつもエビカニを探しているとき、心の中でひそかに歌ってる曲なんですけど、

 

み、皆さんにぜひ聞いていただきたい・・・・!はぁはぁ(*´Д`)←興奮すな

エ~ビもカ~ニも甲殻類~

見た目はとってもグロテスク~~(^v^)♪

 

一度聞いたら、頭から離れません。ふふっ

もはやエビカニクスの呪い。

 

ちなみに、これを歌いながら探すとエビカニがよく見つかるかっていうと、

 

別にそんなことはない。←ないんかい

 

 

さて!なんと残念なことに、これからしばらく南西が吹く予報なんだとか(*_*)

とりあえず明日はボートDAYになりそうですね~

 

 

天気     晴れ
風向き    西南西~南西 風力 2~3
最高気温        31.1℃

最低気温        25.0℃
注意報/警報  -
透明度    30m
水 温    27℃
服 装    ロクハン、ウェット+フードベスト


やっぱり激流。

まいど、どうも!!ジャンです!!

 

今日も良い天気☀

そして、どのポイントも凪✨

ポイント選びたい放題です✨

 

選び放題なんですが、ナズマドが行けるってなったら、

そりゃ、もちろんナズマドに行くでしょ!!笑

 

でも、ナズマドは最近、激流・・・💦

「今日も潮の影響のないところで遊びましょうか~」

なんてゲスト様と朝イチの車内で話して、

いざポイントに着いてみると・・・

 

「あれ?これ潮ないんじゃない?」

「かなり久しぶりに潮止まりにあたったんじゃない?」

 

ポチャっと入ってみると、見事に潮なし。

もう嬉しすぎて、スミレ根へ遠出しちゃいました✨

 

そして1本目エキジットする頃には、潮がそよそよ。

2本目にはいつも通りの激流に変わってました。

束の間の潮なしナズでしたとさ。

 

さて、今日はファンチームのお写真がないので、

シュノーケリングのカメさん写真を!!

 

おまけに体験のカメさんも。

 

ファンはナズ、シュノーケリングは底土、体験は八重根。

それぞれ別の海に入ってきましたとさ。

 

さぁ、明日からゲスト様がたくさんいらっしゃる予定。

賑やかになるぞ~~~♪

 

天気     晴れ
風向き    北東→南西 風力 1~2
最高気温        30.8℃

最低気温        22.8℃
注意報/警報  雷
透明度    30m
水 温    27℃
服 装    ロクハン、ウェット+フードベスト


サラダチキン

やべーーーーー(゜-゜)!!

 

魚肉ソーセージ!!←まだその話かい

 

この子普通にカロリー高めだっただよ/(^o^)\!!

そして割と糖質もあっただよ/(^o^)\!!

食べ過ぎると太るやつだっただよ/(^o^)\!!!

 

 

というショッキングな事実を、

本日2本目の魚肉ソーセージをほおばりながら知った午後3時。←歌詞っぽい←いやどこが

 

魚肉ソーセージやめよ!塩分も高いし!

 

やっぱサラダチキンに勝るものはないわ。

サラダチキン、ダイエット食最強説ある。

 

 

ほら見て、今日のシュノーケルで会ったカメちゃんも、サラダチキン最強って言うてるよ。

「やっぱセブンのサラダチキンっしょ。」←絶対言ってないから

 

 

ほら、ユカタハタも言うてるよ。

「サラダチキン最強。魚肉ソーセージとかありえないっすわ。」←共食いになるしな

 

 

ほら、タテキンちゃんも、言うてるよ。

「ぼぼぼぼぼ、僕はローソンのサラダチキンが一番だよ!」←レモンのやつ美味しいよね

 

 

ほら、ニシキウミウシ姐さんも言うてるよ。

「あたいは炊飯器でサラダチキン作っちゃうわよ!」←私も是非作ってみたい

 

 

ってことで、

今日も快&晴でどこのポイントも凪凪で

ナズマドも凪でもちろん激流だったよってことが伝わればいいな。(全然伝わらんわ)

 

明日も引き続き、ナズマド日和だよー!

 

藍でしたー\(^o^)/!{サラダチキン!!←言いたいだけ

 

 

天気     晴れ
風向き    風向きころころ 風力 1~2
最高気温        30.5℃
最低気温        21.9℃
注意報/警報  -
透明度    30m
水 温    28℃
服 装    ロクハン、ウェット+フードベスト


魚肉ソーセージ

最近、ふいに魚肉ソーセージが食べたくなるんですよ。

 

これってどういうこと?

身体がたんぱく質を欲しているってこと?

たんぱく質が足りてないってこと?

プロテイン飲んだ方が良いってこと?

 

あー、魚肉ソーセージ超うめぇ\(^o^)/

藍でーす\(^o^)/

 

本当にどーでもいいわ、魚肉ソーセージの話。←お前や

 

さて!

今日から新たにゲストがいらっしゃいました~*

(激流の)ナズナズからの(沖はちょっと激流の)八重根へ!

 

っておい!

流れとは縁のないはずの八重根!おい!!

 

最近流れすぎじゃ!!おい!!

 

さすがにナズマドほどじゃないけどさ、

 

あんたの長所は流れない所やで!

長所もっと活かしいや!!!

 

ってことで、今日もお写真いっぱいもらいました~(^v^)

ロボコン!こと、あなもりちゅうこしおりえび!←ひらがなだとなんか可愛い

 

クリスマスな感じに撮れる、ウミショウブハゼ*

最近増えてきました~!

 

八重根にいつもいるアカカマスのみなさん。

塩焼きだよね!じゅる←よだれ垂らすな

 

 

明日も晴れ!

風も穏やか!

きっとどのポイントも凪でしょう\(^o^)/

 

 

天気     晴れ
風向き    東北東 風力 1~2
最高気温        29.7℃
最低気温        23.0℃
注意報/警報  雷 注意報
透明度    30m
水 温    28℃
服 装    ロクハン、ウェット+フードベスト


Wマスク焼け

うひょーーーーー

快晴が続いていまーーーす!

 

これ、めっちゃ焼けるやつーーーーーー!!

こんにちは藍でーす\(^o^)/

 

焼ける焼ける!日焼ける!!

 

こういう仕事してる時点で、

ある程度焼けるのは諦めているのですが、

 

なるべく、なるべく・・!

顔だけは

「あれ、海の仕事してる割には焼けてないね!」

 

って、言われたい・・・・・!!(必死)

 

しかしながら努力も虚しく、例年マスク焼けは避けられないわけですが、

 

今年はさ、

医療用マスクつけてるじゃない?

そっちのマスク焼けもあるじゃない?

 

だから、ダブルマスク焼けで、

全体的にプラマイゼロになるんじゃないかと期待しているわけです。

 

って、結局焼けるんじゃん!!

 

小麦肌ブームとか、また来ないかなぁ~(切望)

 

さて、今日は体験チームとファンチームに分かれて海へ~!

 

体験チームは、めっちゃ凪で「もうこれ湖?」って思っちゃうほどの八重根へ!

とてもきれいな海でした~~!

 

ファンチームは、激流のナズマドからの穏やかなオッチョへ!

 

ちょーーーーーーーーーーー美しく撮れてる!!

スミレヤッコさん!!ちゃんとカメラ目線!!きゃーーーー!!

 

ムロトミノウミウシ*

背景がとてもきれいですね~!

 

カノコイセエビのちっちゃい子*

夏によく出てくるみたいですよ。

 

ロボコンこと

アナモリチュウコシオリエビ*

なんか笑ってるように見える~~(^v^)

 

明日も快晴&北東の風!

ナズマド日和(ただし激流)は続きますね!

 

 

天気     晴れ
風向き    東北東 風力 2~3
最高気温        29.2℃
最低気温        24.4℃
注意報/警報  -
透明度    30m
水 温    24~27℃
服 装    ロクハン、ウェット+フードベスト