「 ウミウシ 」一覧

小島と虹。

まいど、どうも!!ジャンです!!

 

少し前からお勉強のために朝の海況チェックを志願しました。

それから休みの日以外は毎日、底土・八重根・ナズマドへ

海を見に行っているのですが、

今日はナズマドへ行くと、ちょうど八丈小島に虹がかかっていました。

 

いや~、八丈小島に天の川がかかっている写真が

撮りたいんやけどなぁ(昨日のブログのお話。)

 

でも、虹もええやん。綺麗やん。

スマホ構える前はもっとクッキリやってんけどなぁ。

この後、すぐに消えてしまいました。

 

 

さて、本日は台風のうねりは到達せず、

ナズマドと八重根でダイビング三昧でした~~~✨

 

イロブダイのチビ。

見たらわかる、めちゃめちゃ小さいやん。

背景の海藻と比較して、めっちゃ小さい。

 

ベンテンコモンエビ。背景がすごい綺麗。

 

ミヤケテグリのチビ。

おちょぼ口がかわいいやつ。

 

コンシボリガイ。

目の点々までバッチリ!!

 

クシノハカクレエビ。

こちらを覗き込んでるみたいな写真。

 

さて、明日もナズマドに行けるかな~~~♪

 

 

天気     晴れ
風向き    北東 風力 3~4
最高気温        29.9℃

最低気温        23.8℃
注意報/警報  雷 注意報
透明度    30m
水 温    28℃
服 装    ロクハン、ウェット+フードベスト


続く空腹。

まいど、どうも!!ジャンです!!

 

今日も暑い!!

昨日に引き続き水をガブガブ飲んで汗として蒸発させてます。

そして、もう一つ。

最近、食べても食べても空腹が止まらない・・・💦

朝ごはん、しっかり食ってるのに、

もうゲスト様がお店にいらっしゃる頃には空腹。

昼ごはんしっかり食べてるのに、

海から帰って来たら空腹。

 

一体全体、僕が食べた物はどこに消えているのか、

もうイリュージョンやんって思うくらい

胃袋に入れたものが忽然と姿を消します。

 

あ~お腹空いた・・・。

晩御飯、何にしよかな~~~。

 

 

さて、本日もファンチームはボートに乗りました。

メットウ浅根→イデサリ→八重根の3本コース!!

 

バッチリピントが合ってるタテジマキンチャクダイの幼魚。

 

ゲスト様が撮ってみたいと言っていたキンチャクガニ!!

よ~~~く見ると、この子左右でイソギンチャクの大きさ違う!!

 

お口パカ~~~~ンのクマノミチビ。

かなり粘って撮ったそうです!!

 

局長のキホシスズメダイと真ん中にカメ。

すごい綺麗な青だ!!

 

これだけきれいな青だと、ツバメウオも気持ちいいことでしょう!!

 

明日はボートリクエストなので、

これまたボートです!!

明日も綺麗なブルーを見せておくれ~~~。

 

天気     晴れ
風向き    西よりの風 風力 2~3
最高気温        31.9℃

最低気温        26.9℃
注意報/警報  注意報:濃霧
透明度    30m
水 温    28℃
服 装    ロクハン、ウェット+フードベスト


夢か現実か

1日の終わりに、

ブログを書こうと今日会ったことを思い出そうとするんですけど、

 

もう朝の出来事とか思い出せない(‘_’)

 

極めつけ、「あれ、これって昨日見た夢の出来事だわ」って

寝てる間に見た夢も混同してきちゃう。←ほぼ毎日仕事の夢見てる←だいたいカメ探してる夢

 

とりあえず、毎日現実でも夢の中でもカメ探してる(^v^)

 

今日もファンチームはボートへ!

垂土→イデサリ→底土コース**

 

透明度40mくらい!の、八丈ブルー!!!だったそうです!!

夏の海だぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ(゜-゜)*

青い海に、青いハナゴイがいーーっぱい群れてたよぉぉぉぉ!って加藤さん。

 

・・い、いいなぁ!!!!!(BYあい&じゃん)←終日シュノーケルと体験だった人達

 

さて、今日もフォト講座中のゲストさまからお写真頂きました!

 

ツルガチゴミノウミウシ

ウミウシの卵を食べちゃう子です(‘ω’)

 

底土の浅瀬にいたブチちゃん!

この子見ると、いつも101匹ワンちゃん思い出すのは、きっと私だけじゃないと思うの。

クルエラ・デ・ビルが絶対好きな柄よね。

 

ヒブサミノウミウシ

この子は、ポケモンに出てきそうな子だなっていつも思ってる。

 

イデサリのハチジョウタツ!

ばっちりピントあってますねヽ(^o^)!!

 

明日もボートです!

もう毎日ボート!!

永遠にボート!!!

早く台風のうねりとれないかなぁ~

 

天気     晴れ
風向き    西 風力 2~3
最高気温        31.3℃

最低気温        27.7℃
注意報/警報  雷 注意報
透明度    30m
水 温    28℃
服 装    ロクハン、ウェット+フードベスト


3年目の余裕

そういえば、今年はGトラップ(もしくはヤモリトラップ)が少ない。

 

毎年、夏はトイレの扉とか開けると、上からG先輩やヤモリが落ちてくる、

というトラップが多発するのだが

 

今年はまだない・・・・!!

 

なんて安心してたら、昨日シャワールームでカメムシがふってきた。

今シーズン初トラップ(^v^)

 

いやね、ここで特筆すべき点は、私の成長なのですよ。

今までの私だったら、虫が落ちてきたら

 

「っぬわぁぁぁああわああぁぁぁ?!?!」

 

って絶叫でしたが、島暮らし3年目ともなると、

 

「っうあ!ひっ・・!っあ、カ、カメムシね。はいはい。カメムシね。オッケオッケーー。」

 

って、なんとか平静を装うことができるようになりました。(全然装えてない)

 

しかも手で払って床に落ちたカメムシを、

溺死させないようにシャワールームから出してあげるという余裕すらありました。

 

ってかさ、心臓に悪いからやめてほしいよね、本当に。

 

さて!

今日もボートダイビングしてきましたよーーー\(^o^)/!

局長からのメットウ浅根コース*

 

今日は、フォト講座真っ最中のゲストさまからお写真頂きました~!

 

メットウにいたクダゴンベ*

しっかり下からあおって撮っているので、臨場感が出ています!

 

こちらは、チゴミノウミウシ

こちらもとてもきれいに撮れていますね!

 

ウミショウブハゼと、チジワケボリガイ

加藤さん曰く、

「より方がとても上手!被写体を驚かせないように静かによれてる!」

とのことでした。

 

明日もいっぱい撮って、めきめき上手くなっちゃってくださーい\(^o^)/!

 

そして明日もボートだよぉ(^v^)

 

天気     晴れ
風向き    西南西 風力 2~3
最高気温        30.6℃

最低気温        27.2℃
注意報/警報  -
透明度    30m
水 温    28℃
服 装    ロクハン、ウェット+フードベスト


底土海岸の爆破ジェノサイド。

まいど、どうも!!ジャンです!!

 

今日も海はべた凪~~~♪

体験もファンも八重根だね~~~。

 

なんて言ってたら、

ファンチームがエントリーする頃にはウネウネに。

エキジットする頃には激ウネになってしまいました・・・💦

 

どうやら台風のうねりが八重根に到達したようです。

体験チームはポイントに着いて、即座に底土海岸へ向かいました。

 

底土海岸はべた凪です。駐車場には車がいっぱい。

防波堤では、子供たちが海へ飛び込んで遊んでます。

 

体験ダイビングの帰りに防波堤を歩いていると、

ある男の子がおそらく技名?「爆破ジェノサイド!!」って

言いながら宙返りして、海へドボーンしてました。

 

彼の「爆破ジェノサイド」はちゃんときまったのでしょうか?

それは彼しかわかりません・・・。笑

 

今年はコロナ騒動のせいで、子供たちが飛び込む光景は

見られないと思っていましたが、

「爆破ジェノサイド」が見れて良かった、良かった。

 

 

さて、今日のファンチームは八重根に入った後、

あまりのうねりに急遽ボートでイデサリへ!!

 

ハリセンボンフェイス。

あまりハリセンボンの写真撮らないけど、

綺麗なお目目してるのね。

 

イデサリに居るジャパピグことハチジョウタツ。

小さいのに綺麗に撮れてる✨

 

加藤さんが見たいウミウシの一つだったらしい。

超激レア、クリイロキセワタ。

 

 

さて、明日もボートダイビングの予定です。

 

あ、あいさんが何か見つけたみたい💡

調べたら、トゲナナフシだそうです。

トゲナナフシと散歩に行きたくて飛び跳ねるシャル。

 

日が傾いて来たので、シャルは散歩に出かけましたとさ。

 

 

天気     晴れ
風向き    南西 風力 2~3
最高気温        31.3℃

最低気温        26.8℃
注意報/警報  注意報:雷
透明度    30m
水 温    28℃
服 装    ロクハン、ウェット+フードベスト


日焼けするやん。

まいど、どうも!!ジャンです!!

 

暑い、もうさっきから暑いしか言ってへん💦

気温は都心ほどじゃないのに、

すごい暑い・・・

 

八丈と都心は違う太陽じゃないの?

って疑っちゃうくらい、肌にジリジリときます。

 

このままじゃ日焼けで真っ黒になっちゃうよ💦笑

(もう真っ黒やんってツッコミお待ちしてます!!笑)

 

さて、本日のファンチームは

ボートチームとビーチチームに分かれて、それぞれ潜ってきました!!

 

ボートチームは局長→イデサリ→八重根

ビーチチームは八重根→底土

でした!!

 

では、今日のお写真です!!どうぞ!!

 

青のハナヒゲウツボ。いーなー見に行きたいな~

 

シロタエイロウミウシ。

こいつ撮ると、よく白飛びしちゃうんやけど、

この写真は綺麗に撮れてる✨

 

ノコギリハギ。最近よく見かけるようになりました。

 

イソバナガニ。背景の赤がすばらしい✨

 

ゲスト様お気に入りの一枚。

セボシウミタケハゼ。とってもきれいなお写真!!

 

さて、明日もボートダイビングの予定です。

明日もいっぱい潜るぞ~~~♪

 

天気     晴れ
風向き    南西 風力 1~2
最高気温        30.8℃

最低気温        25.9℃
注意報/警報  雷 注意報
透明度    30m
水 温    28℃
服 装    ロクハン、ウェット+フードベスト


エビカニクス

わーーーい(^v^)

今日からまたゲストさまがたくさんいらっしゃいましたー!!

 

って、

ゲストが増えると、ナズマドがご機嫌斜めになるんだわ。これが。

 

今まで全ポイント凪でナズマドも超超凪(ただし激流)だったのにー!

今日は午前中になんとか1本行けたけど、バシャバシャな感じでした(゜-゜)

 

ってことで、午後は八重根・おっちょへ避難!

 

快晴の中、がっつりみっちり3本、楽しんでいただきました*

 

まずは陸でも海でも人気者!のこの子~~*

パンダツノザヤウミウシ!

レグルスは今シーズン初だ~~~~\(^o^)/!

 

こちらは、ちょっと不機嫌なお顔のニラミギンポさん。

ふてくされてる感半端ないww

 

そして、ちょっと珍しいこの子~*

ハナオコゼ!!

目がつぶらで可愛い~~\(^o^)/!

 

こちらは、スッケスケのえびちゃん

オシャレカクレエビ!

ちゃんと手先がハサミになってるところ、萌える。

 

そうそう、エビと言えば、

エビとカニの歌があるの知ってますか(^v^)?

 

「エビカニクス」って言うんですけど、

いつもエビカニを探しているとき、心の中でひそかに歌ってる曲なんですけど、

 

み、皆さんにぜひ聞いていただきたい・・・・!はぁはぁ(*´Д`)←興奮すな

エ~ビもカ~ニも甲殻類~

見た目はとってもグロテスク~~(^v^)♪

 

一度聞いたら、頭から離れません。ふふっ

もはやエビカニクスの呪い。

 

ちなみに、これを歌いながら探すとエビカニがよく見つかるかっていうと、

 

別にそんなことはない。←ないんかい

 

 

さて!なんと残念なことに、これからしばらく南西が吹く予報なんだとか(*_*)

とりあえず明日はボートDAYになりそうですね~

 

 

天気     晴れ
風向き    西南西~南西 風力 2~3
最高気温        31.1℃

最低気温        25.0℃
注意報/警報  -
透明度    30m
水 温    27℃
服 装    ロクハン、ウェット+フードベスト


サラダチキン

やべーーーーー(゜-゜)!!

 

魚肉ソーセージ!!←まだその話かい

 

この子普通にカロリー高めだっただよ/(^o^)\!!

そして割と糖質もあっただよ/(^o^)\!!

食べ過ぎると太るやつだっただよ/(^o^)\!!!

 

 

というショッキングな事実を、

本日2本目の魚肉ソーセージをほおばりながら知った午後3時。←歌詞っぽい←いやどこが

 

魚肉ソーセージやめよ!塩分も高いし!

 

やっぱサラダチキンに勝るものはないわ。

サラダチキン、ダイエット食最強説ある。

 

 

ほら見て、今日のシュノーケルで会ったカメちゃんも、サラダチキン最強って言うてるよ。

「やっぱセブンのサラダチキンっしょ。」←絶対言ってないから

 

 

ほら、ユカタハタも言うてるよ。

「サラダチキン最強。魚肉ソーセージとかありえないっすわ。」←共食いになるしな

 

 

ほら、タテキンちゃんも、言うてるよ。

「ぼぼぼぼぼ、僕はローソンのサラダチキンが一番だよ!」←レモンのやつ美味しいよね

 

 

ほら、ニシキウミウシ姐さんも言うてるよ。

「あたいは炊飯器でサラダチキン作っちゃうわよ!」←私も是非作ってみたい

 

 

ってことで、

今日も快&晴でどこのポイントも凪凪で

ナズマドも凪でもちろん激流だったよってことが伝わればいいな。(全然伝わらんわ)

 

明日も引き続き、ナズマド日和だよー!

 

藍でしたー\(^o^)/!{サラダチキン!!←言いたいだけ

 

 

天気     晴れ
風向き    風向きころころ 風力 1~2
最高気温        30.5℃
最低気温        21.9℃
注意報/警報  -
透明度    30m
水 温    28℃
服 装    ロクハン、ウェット+フードベスト


魚肉ソーセージ

最近、ふいに魚肉ソーセージが食べたくなるんですよ。

 

これってどういうこと?

身体がたんぱく質を欲しているってこと?

たんぱく質が足りてないってこと?

プロテイン飲んだ方が良いってこと?

 

あー、魚肉ソーセージ超うめぇ\(^o^)/

藍でーす\(^o^)/

 

本当にどーでもいいわ、魚肉ソーセージの話。←お前や

 

さて!

今日から新たにゲストがいらっしゃいました~*

(激流の)ナズナズからの(沖はちょっと激流の)八重根へ!

 

っておい!

流れとは縁のないはずの八重根!おい!!

 

最近流れすぎじゃ!!おい!!

 

さすがにナズマドほどじゃないけどさ、

 

あんたの長所は流れない所やで!

長所もっと活かしいや!!!

 

ってことで、今日もお写真いっぱいもらいました~(^v^)

ロボコン!こと、あなもりちゅうこしおりえび!←ひらがなだとなんか可愛い

 

クリスマスな感じに撮れる、ウミショウブハゼ*

最近増えてきました~!

 

八重根にいつもいるアカカマスのみなさん。

塩焼きだよね!じゅる←よだれ垂らすな

 

 

明日も晴れ!

風も穏やか!

きっとどのポイントも凪でしょう\(^o^)/

 

 

天気     晴れ
風向き    東北東 風力 1~2
最高気温        29.7℃
最低気温        23.0℃
注意報/警報  雷 注意報
透明度    30m
水 温    28℃
服 装    ロクハン、ウェット+フードベスト


Wマスク焼け

うひょーーーーー

快晴が続いていまーーーす!

 

これ、めっちゃ焼けるやつーーーーーー!!

こんにちは藍でーす\(^o^)/

 

焼ける焼ける!日焼ける!!

 

こういう仕事してる時点で、

ある程度焼けるのは諦めているのですが、

 

なるべく、なるべく・・!

顔だけは

「あれ、海の仕事してる割には焼けてないね!」

 

って、言われたい・・・・・!!(必死)

 

しかしながら努力も虚しく、例年マスク焼けは避けられないわけですが、

 

今年はさ、

医療用マスクつけてるじゃない?

そっちのマスク焼けもあるじゃない?

 

だから、ダブルマスク焼けで、

全体的にプラマイゼロになるんじゃないかと期待しているわけです。

 

って、結局焼けるんじゃん!!

 

小麦肌ブームとか、また来ないかなぁ~(切望)

 

さて、今日は体験チームとファンチームに分かれて海へ~!

 

体験チームは、めっちゃ凪で「もうこれ湖?」って思っちゃうほどの八重根へ!

とてもきれいな海でした~~!

 

ファンチームは、激流のナズマドからの穏やかなオッチョへ!

 

ちょーーーーーーーーーーー美しく撮れてる!!

スミレヤッコさん!!ちゃんとカメラ目線!!きゃーーーー!!

 

ムロトミノウミウシ*

背景がとてもきれいですね~!

 

カノコイセエビのちっちゃい子*

夏によく出てくるみたいですよ。

 

ロボコンこと

アナモリチュウコシオリエビ*

なんか笑ってるように見える~~(^v^)

 

明日も快晴&北東の風!

ナズマド日和(ただし激流)は続きますね!

 

 

天気     晴れ
風向き    東北東 風力 2~3
最高気温        29.2℃
最低気温        24.4℃
注意報/警報  -
透明度    30m
水 温    24~27℃
服 装    ロクハン、ウェット+フードベスト