「 ウミウシ 」一覧

初のサンセット。

***  サンセットダイビングもできるよ スタッフ募集 ***

まいど、どうも!!ジャンです!!

 

今日は初のサンセット!!

日没に潜るとヤッコの産卵がすごいよ~とは

前々から聞いていたのですが、

僕はまだ潜ったことがない!!

 

「ガイドが俺がやるから、一眼持って付いてきなぁ」

と加藤さんが言ってくれたので、

初のサンセット、加藤さんガイドの後ろに付いていきます。

はい!!ワクワクしてます!!

 

さぁ、初めてのサンセット、ちゃんと写真は撮れるのでしょうか・・・?

あ💡ストロボの電池交換しないと!!

まずい💦もう少しで出発だよ💦

急いでカメラの準備しないと~~~~💦

 

 

さて、本日も日中はナズマドに潜って来ましたよ♪

3本目は貝を持つウミウシが見たいとリクエストをいただいたので、

八重根に潜って来ました!!

 

今日も素敵なお写真いただきました!!

 

 

めぐばぁばさんの水中写真ソロ合宿は、明日で最終日。この数日間にめきめきと腕が上がってますね!

そして、明日はナイトダイビングも開催予定。

毎日4本ダイビングだーーー!!

 

オリジナルのエコバッグ、ベラVer.とススメダイVer.好評発売中✨

在庫に限りがありますので、ご注文はお早めに!!

詳細はこちら!!→ http://www.regulusdiving.jp/ecobag-umiushi

※ウミウシVer.は完売いたしました。

天気     晴れ
風向き    北東の風
風力     2~3
最高気温   24.7℃
最低気温   19.1℃
注意報/警報  なし
透明度    30mくらい
水 温    24℃くらい
服 装    5ミリワンピース、ロクハン、ドライ

 


憧れの特等席。

***   船に乗って家に帰ろう! スタッフ募集 ***
まいど、どうも!!ジャンです!!

今日はゲストが船でいらっしゃいました。
人にもよりますが、船でいらっしゃった場合、途中の御蔵や三宅に到着した際の物音で目が覚めてしまい、そのまま寝不足の状態で八丈島に到着してしまう方がいます。
今日のゲストは大丈夫かな~~??
聞いてみると
「朝ゆっくりできたんで、大丈夫です。」
とのこと。
さらに詳しく伺ってみると、なんと! 特等でいらっしゃったとか!!
羽田空港から遠距離の地にお住いのため、飛行機で来ようとすると空港の近くで前泊が必要。その宿泊代+飛行機代を考えれば、船の特等に乗っても料金的にそれほど差がなくなるでしょ~♪
だそうです。

もう何度も船で帰島してるけど
2等と特2等しか、乗ったことなかったなー!!
今度、清水の舞台から飛び降りてみるか!?!?

そんなゲストから、今日はウミウシ写真をいただきました~

どの写真もとてもきれい✨バッチリ撮れてます✨

 

明日は飛行機でゲスト様がいらっしゃいます。

滞在チームと到着チームの2チームでナズマドだ~!!

 

 

オリジナルのエコバッグ、ベラVer.とススメダイVer.好評発売中✨

在庫に限りがありますので、ご注文はお早めに!!

詳細はこちら!!→ http://www.regulusdiving.jp/ecobag-umiushi

※ウミウシVer.は完売いたしました。

天気     晴れ
風向き    東北東の風
風力     4~5
最高気温   25.3℃
最低気温   21.4℃
注意報/警報  なし
透明度    30mくらい
水 温    21℃くらい
服 装    5ミリワンピース、ロクハン、ドライ


お留守番。

***  食べ物にあたる時もあれば、ハンマーに当たる時もある スタッフ募集 ***

まいど、どうも!!ジャンです!!

 

・・・ナズマドが凪ました。

・・・僕はお留守番です。

・・・無念。

 

もともと、今日は加藤さんガイドの日だったので、

加藤さんの後ろをついて行こうと思っていたのですが、

何かにあたりました。

 

いや、何かに当選したとかではなく、

宝くじが当たったとかではなく、

何か食べ物にあたったようです。

 

父譲りの胃腸の強さでお腹を壊すことはほとんどないのですが、

特段何か生ものを食べたというわけではないのですが、

昨日の深夜からトイレのリピーターになっております。

 

こんな状態でガイドについて行っても、

エントリーした瞬間にリターンしそうで・・・。

今日は事務所で大人しくしております。

 

せっかくナズマドに入れるのに、無念・・・。

 

午前中はナズマドへ!午後は急に南西の風が吹いて神湊でした。

もちろん今日もウミウシ三昧です!!

 

 

明日もナズマドに行けそうです!!

明日までに調子が戻りますように!!笑

 

あ、そういえば、お留守番中にこんな写真を撮りました。

滞在中のゲスト様のことが大好きなシャルル。

ゲスト様が海に行ってもゲスト様が座っていたところが良いみたい。笑

(理由は良く知りません。シャルに理由を聞いてもダンマリです。笑)

あ。後ろのエコバッグですか?これはレグルスオリジナルです。

ベラVer.とスズメダイVer.はまだ少し在庫がありますよ!!笑

↓↓

オリジナルのエコバッグ、ベラVer.とススメダイVer.好評発売中✨

在庫に限りがありますので、ご注文はお早めに!!

詳細はこちら!!→ http://www.regulusdiving.jp/ecobag-umiushi

※ウミウシVer.は完売いたしました。

天気     土砂降り のち 小雨
風向き    風向きコロコロ
風力     1~3
最高気温   24.2℃
最低気温   21.2℃
注意報/警報  雷・濃霧 注意報
透明度    20mくらい
水 温    21℃くらい
服 装    5ミリワンピース、ロクハン、ドライ


今日は全便就航。

***  ゲストがいる日は当然潜れるよ  スタッフ募集 ***

まいど、どうも!!ジャンです!!

 

なんと! 昨日の飛行機はさっさと全便が欠航してしまいました。
来てくださるはずだったゲストは羽田で足止め。。。
しかし、いったんご自宅にお帰りになって、今朝リベンジ。無事に到着!
けっして羽田の近くに住んでいるわけでもないのに、往復してくださってありがとうございます。

 

海はと言うと・・・

はい。あまり良くはないです・・・💦

せっかく羽田往復していただいたのに・・・💦

 

昨晩、西風がビュービュー吹いた影響で、

ナズマドはエントリー口が白波で真っ白け。

八重根もバシャバシャ。

底土はうねってはいるけど入れる!!

 

と言うことでうねりはありますが、

底土に3本入ってきました!!

もう沖へ行けば、行くほどうねりがひどくなるので、

アーチには行かず近場でウミウシダイビング!!

 

底土もウミコチョウ祭りが始まりました✨

 

他にも珍しいウミウシも!!

 

最後にずっと居てくれてるケロちゃん

(勝手に名前付けた!笑)

 

明日はまた雨だよ~

またシャルルが散歩できないよ~笑

 

オリジナルのエコバッグ、ベラVer.とススメダイVer.好評発売中✨

在庫に限りがありますので、ご注文はお早めに!!

詳細はこちら!!→ http://www.regulusdiving.jp/ecobag-umiushi

※ウミウシVer.は完売いたしました。

天気     晴れ 夕方に雨
風向き    西南西の風
風力     2~3
最高気温   26.0℃
最低気温   13.2℃
注意報/警報  波浪注意報
透明度    20mくらい
水 温    21℃くらい
服 装    5ミリワンピース、ロクハン、ドライ


鈴の音に呼ばれて。

***  ダイビングベルの音には注意!!  スタッフ募集 ***

まいど、どうも!!ジャンです!!

 

今日は何だか気分が良いです♪

もう夏じゃんって感じ♪

 

天気も良いし、暑いし、

海は凪でどのポイントにも入れるし♪

 

ナズマドがあんなに凪てるの久しぶり♪

 

極めつけは早朝ダイブをしていた

アルケ〇ンの仲谷さんはイルカとハンマー当たったんだって♪

最高じゃん♪

 

今日も飛行機で常連のゲスト様がご到着♪

滞在のゲスト様と2チームに分かれて潜ってきました♪

 

ナズマド→八重根→底土のダイブサファリ的なコース♪

ナズマド→ナズマドの張り付きコース♪

 

今日の僕は午後からガイドだったので、

午前中は加藤さんのガイドに張り付いてナズマドへ♪

 

そしてらどこからかダイビングベルの音がするではありませんか♪

何か大物かな?と加藤さんと辺りをキョロキョロしていたら、

僕らの頭上を大きなハンマーヘッドが通り過ぎて行きました♪

 

やったー♪やっと見れた♪八丈島に来て丸2年♪

やっとハンマー見ることができました♪初のハンマーいただき~♪

 

どうやらダイビングベルを鳴らしてくれたのは

今日めちゃくちゃ大物に当たってる仲谷さんだったようです♪

ラッキーのお裾分けありがとうございま~す♪

 

今日は加藤さんガイドで潜っていたゲスト様からお写真いただきました♪

太陽の光と頭上を通り過ぎるハンマー♪

みんな大好きパンダツノウミウシ♪

ピンクのピグミーシーホース♪お腹パンパン♪

ヒメヒラタカエルアンコウ♪泳いでいたそうです♪

 

しばらく東風が続くみたい♪

またナズマドでハンマー見れるかな~♪

 

オリジナルのエコバッグ、ベラVer.とススメダイVer.好評発売中✨

在庫に限りがありますので、ご注文はお早めに!!

詳細はこちら!!→ http://www.regulusdiving.jp/ecobag-umiushi

※ウミウシVer.は完売いたしました。

天気     快晴
風向き    東寄りの風
風力     1~2
最高気温   25.2℃
最低気温   18.2℃
注意報/警報  なし
透明度    20mくらい
水 温    22℃くらい
服 装    5ミリワンピース、ロクハン、ドライ


晴れぇぇぇ。

***  イカしたイカを見てみない?  スタッフ募集 ***

まいど、どうも!!ジャンです!!

 

晴れた。久しぶりに晴れた。

でも、ゲスト様はいません。。。

のんびりモードです。

 

最近ずっと雨で片付ける

タイミングを完全に失っていた冬布団。

やっと晴れたので、洗濯して干すことができました。

 

仕事終わったら、圧縮袋に突っ込んで、片付けちゃおう。

 

午前中は布団干して、ずっとやってるプログラム完成させて、

めちゃくちゃに溜まっていた写真の整理して終了。

あ、出勤日ですよ。笑

ゲスト様がいなくて、陸仕事もないとこんな感じ。

 

午後からはさすがに写真の整理も飽きたので、

スタッフみんなで八重根へ!

梅雨の前半だというのに、相変わらずの西風で

ナズマドはバシャバシャ。

最近、スタッフだけで潜りに行くときは

八重根ばっかり行っています。笑

 

僕は昨日の大接近してくれたアオリイカ狙い!!

 

・・・でしたが、イカは1匹も現れず。

どうして一眼持ってきた日に限って・・・。

 

イカに振られたので、アーチの近くでコンペイトウを撮ってました。

ちょっといつもとは違う撮り方で。

 

明日の体験ダイビングはキャンセルになってしまったので、

また僕はお休みです。

うん!明後日からがんばろう!!笑

 

オリジナルのエコバッグ、ベラVer.とススメダイVer.好評発売中✨

在庫に限りがありますので、ご注文はお早めに!!

詳細はこちら!!→ http://www.regulusdiving.jp/ecobag-umiushi

※ウミウシVer.は完売いたしました。

天気     快晴
風向き    西の風
風力     2~3
最高気温   23.5℃
最低気温   17.6℃
注意報/警報  なし
透明度    15mくらい
水 温    21℃くらい
服 装    5ミリワンピース、ロクハン、ドライ

 

 

 

 


みんなで神湊。

***  息抜きにダイビングができる!  スタッフ募集 ***

まいど、どうも!!ジャンです!!

 

ゲスト様がいないので、ずっと事務所で仕事をしています。

GW中は毎日ガイド&体験だったので、

一時中断していたシステムのプログラミングをひたすらやっております。

 

昨日丸1日、パソコンとにらめっこでカタカタやっていたおかげで、

ゴール1歩手前まで完成。

このシステムができれば、毎年めんどうだった事務作業が

ほんの30秒で、しかも自動で作成できちゃうので、

完成した暁には、万歳三唱やなぁ~と

完成前から、想像するたびによだれが出そうです。笑

 

ま、だいたい完成直前になって、エラーやらバグやらが出るんですが・・・💦笑

 

ずっとパソコンの画面ばっかり見てると

肩がこるので、今日は一旦息抜き!!

 

他のショップのガイドさんを誘って、

神湊で羊、見に行こうってことになって午後からみんなで神湊へ!!

(そうです。海況が悪くて、ナズマドも八重根も良くないです。笑)

 

一時期、少し数が減っていた羊ことネオンモウミウシ&テングモウミウシ。

少し数が増えてきていました。

 

僕は早々に羊に飽きてしまって、ハナビラダカラの写真撮ってました。笑

タカラガイの写真なんか出して、誰が喜ぶのでしょう・・・?💦笑

 

タカラガイの写真だけじゃマズイ💦と大急ぎで撮ったウミウシも!!

これで見てくれる人、少しは増えるかな・・・?💦

 

さて、明日はプログラミングに戻ろうかな~。

 

オリジナルのエコバッグ、ベラVer.好評発売中✨

第3弾、ススメダイVer.も予約販売受付中です✨

詳細はこちら!!→ http://www.regulusdiving.jp/ecobag-umiushi

※ウミウシVer.は完売いたしました。

天気     晴れときどきくもり
風向き    南西の風
風力     2~3
最高気温   23.2℃
最低気温   21.2℃
注意報/警報  強風・波浪・雷・濃霧注意報
透明度    5mくらい(神湊)
水 温    20℃くらい
服 装    5ミリワンピース、ロクハン、ドライ

 


早起きはなんとか。

***  朝活最高!!  スタッフ募集 ***

まいど、どうも!!ジャンです!!

 

今日の朝は太陽より早起き。

基本早起きは嫌いですが、意味のある早起きなら

すんなり目を覚ますことができます。

 

八重根はバシャバシャしていそうなので、

早朝ダイビングは底土で。

 

5時半から底土に入ると、

セダカスズメダイがガンガン求愛していました。

セダカくん、朝からがんばるねぇ~。

ゲスト様が写真撮っている間の

ガイドの合間にずっと見てました。

ゲスト様からのリクエストはウミウシダイビングだったので、紹介はせず。

僕だけずっと見てました。

もちろん、ちゃんとウミウシも探しましたよ!!

 

何といってもこいつ!!

これ見れただけでも、5時半から潜ったかいがあった!!

八丈島3個体目!ボニンカスミミノウミウシ!!✨

早起きは三文の徳とはこのこと✨

 

いなくなったと思ってたパンダも再度見に行ったら、

ちゃんといました。

 

日中は加藤さんがガイドしてくれるということなので、

加藤さんガイドで底土に1本、八重根に1本。

 

ミギマキかと思いきや、ミギマキとタカノハダイとのハイブリッドだそうです。

こちらはセダカと思いきや、ヨロンスズメダイ。

そして、最後はアカササノハベラの幼魚。

 

さて、今日でGWから続いていたゲスト様は一旦途切れます。

しばらくノーゲストだ~

 

オリジナルのエコバッグ、ベラVer.好評発売中✨

第3弾、ススメダイVer.も予約販売受付中です✨

詳細はこちら!!→ http://www.regulusdiving.jp/ecobag-umiushi

※ウミウシVer.は完売いたしました。

天気     晴れ
風向き    西の風
風力     2~3
最高気温   22.7℃
最低気温   16.8℃
注意報/警報  濃霧・波浪・強風 注意報
透明度    20mくらい
水 温    20℃くらい
服 装    5ミリワンピース、ロクハン、ドライ

 


ウミウシのちお魚

***  ナイトも早朝ダイビングもできる  スタッフ募集 ***

じゃんは何だか大忙し。これからナイト行って、明日は早朝ダイビングも行くようです。

「じゃあ、俺は日中のダイビングするよ」と言ったら、「大丈夫です。早朝から帰ってから日中もやります!!!」だって。。。なんか張り切っている。

こういう時は止めない方かいいかもですね。

さて、今日の写真もウミウシからかな。TG5にリング反射板を付けた仕様。当然ストロボ使うのかと思ったら、ストロボ全然使っていない。

多分使うとぶっ飛んだ写真が量産しちゃうんだろうなと思ってたので、速攻で取り上げて(笑)設定をパパッって変えて渡しましたとさ。

もちろんストロボを使用して素敵な写真を撮っていただきました。

こんな感じかな。ここでアップしたのはほんの一部です。いろいろなウミウシをたくさん撮っていただきました。

と、最近ウミウシの写真ばかりだったので、たまには魚も紹介します。

ウミウシも撮るゲストですが、魚も取るゲストです。いやむしろ魚の方が好きみたい。

さて、明日も南西の風が吹くからポイントは底土かな。

ここに写真を出させてくれなかったゲストは、ヨゴレヘビギンボの繁殖行動に夢中。

二日間底土の同じ場所のヨゴレヘビギンボを30分以上じっと観察していました。きっと明日も30分以上観察しているんだろうな~。

by44

オリジナルのエコバッグ、ベラVer.好評発売中✨

第3弾、ススメダイVer.も予約販売受付中です✨

詳細はこちら!!→ http://www.regulusdiving.jp/ecobag-umiushi

※ウミウシVer.は完売いたしました。

天気     晴れ
風向き    西の風
風力     1~2
最高気温   21.5℃
最低気温   17.1℃
注意報/警報  濃霧 注意報
透明度    20mくらい
水 温    20℃くらい
服 装    5ミリワンピース、ロクハン、ドライ


底土に戻ってきた。

***  時々、海の幸がもらえます  スタッフ募集 ***

まいど、どうも!!ジャンです!!

 

GW中、友人や知人の多くはもちろんお休み。

SNSも平日に比べ、活発に更新されます。

 

そんな中、昨日ある友人が「海鮮丼、ジャ~~~ン♪」

みたいな画像をSNSにアップしてました。

 

い~な~。海鮮丼。僕も腹いっぱい海鮮丼食べたいなぁ・・・。

と心の中で愚痴のような、願望のようなものを抱きながら、

1本目の八重根に潜って、帰って来ると・・・。

 

みさんが「ジャン!またトビ(トビウオのこと)もらったよ!」って✨

なんとタイミングの良いことでしょう✨

海の神様とトビをくれた方、ありがとう!!

 

 

さて、本日は南西の風が吹いたので、

西側のポイントは時化でした・・・💦

そして、底土は海底工事・・・💦

 

あれ?なんか前にも同じことをブログに書いたような・・・?

あれ?デジャヴ?笑

 

ビーチは潜れるところがないので、

今日はボート2本、ビーチ1本。

垂土→イデサリ→底土のコースです!!

 

シロオビのかわいいあいつ。

 

久しぶりに見つけた。シロウサギウミウシ!!

クロスシロウサギかと思ったら、普通だった。

 

サガミアメフラシ。よ~く見ると、後ろにも小さい子が。

 

 

さて、明日は弱い風予報だけど、

八重根に入れるかな?もしかしてもしかするとナズマドも・・・?

 

オリジナルのエコバッグ、ベラVer.好評発売中✨

第3弾、ススメダイVer.も予約販売受付中です✨

詳細はこちら!!→ http://www.regulusdiving.jp/ecobag-umiushi

※ウミウシVer.は完売いたしました。

天気     晴れ
風向き    南寄りの風→西寄りの風
風力     2~3
最高気温   22.2℃
最低気温   15.3℃
注意報/警報  なし
透明度    15mくらい
水 温    20℃くらい
服 装    ロクハン、ドライ