びんぼう、まんぼう、天気Yahooのお時間がやってまいりました。
西高東低の冬型……。
おいおい、秋雨前線が消えたと思ったら、今度は西高東低の冬型って、秋の季節を飛ばしてないかい?
まぁ晴れたからテラスの修繕ができるので、良しとしましょう。
明日も晴れ、明後日から梅雨前線?低気圧?が戻って来る予報なので、修繕は二日計画で進行中。今日は予定どおり半分まで終了、明日も頑張りますか。
ただ、船の欠航が続いているうえに、台風の影響で物資が優先されているから、注文したパーツが全然届かないんですよね。
そういえば、佐渡島から送った機材もまだ届いていない。次の予定があるので、早く戻ってきてくれないと困るなぁ~。
さて、今日の佐渡島の写真は「チャガラ」です。
このハゼ、佐渡島のほとんどのポイントにいるんじゃないかと思うほど、あちこちで見かけました。
海藻の上にうじゃうじゃ群れているんだけど、水中ではチャガラ独特の体側の縞模様がまったく見えない。
「これ本当にチャガラかな?」と思うほどです。
でも、写真に撮ってみるとちゃんと縞模様が出るんですよね。
それにしても、あんなにたくさんいたのに、ヒレ全開の写真が一枚も撮れなかった。
ほんと、全然ヒレを広げてくれない困ったやつらです。
天 気 晴れ
風向き 西の風
風 力 4~5
最高気温 23.5℃
最低気温 18.7℃
注意報/警報 波浪注意報
透明度 ー
水 温 ー
スーツ 6半 5mmツーピース ドライスーツ
