「 ●ゲストフォト 」一覧

潮に負けました!

ここのところ、ナズマドは午前中に潮が速くなることが多いのですが…今日は、半端ない速さでした。あまりにも速いので1本目は八重根に逃げ、のんびりしてから2本目にナズマドへ向かったのですが…もう、ほんの少ししか緩んでいる気配なし。これで入ったらどうなるのかしら? と思いつつ、入っちゃいました! 水面から流れている様子がくっきりと見えて、すごいんだろうなあと思っていたのですが、入ってみたら、本当にすごかったです。まるで水道管の中に迷い込んだみたいでした。なんとか必死で馬の背まで這いつくばって行ったのですが、アーチの前に来たところで、アーチの向こう側からの水流に立ち向かうことができず、吹き飛ばされてかえってきてしまいました。
自然の力には勝てないんだなあと、つくづく思い知らされました。3本目はさすがに潮どまりだろうと思って懲りずにナズマドへ行ったら、手前だけはのんびりできたのですが、沖合はやっぱり流れていました。
今日は、ぐっすり眠れそうです。

そんなアドベンチャーダイビングをしながら、フォト派チームにはしっかり写真を撮っていただきました。
今日はコンデジユーザーのマナミさんからです。

・潮が速いと、キンギョハナダイもかたまったまま動けません。真ん中の1匹だけ、こっちを向いているのが可愛い!
DSCF5065

・激流の中でもヤドカリさんたちは普通にお散歩。サメハダヤドカリとクリイロサンゴヤドカリの井戸端会議。
DSCF5008

・最近とっても多いクマノミ・ベイビィ♪
DSCF4969

きっと明日も激流です。
自然に立ち向かって、頑張るぞー!!

天気 晴れところどころ雨
風向き 北東の風 4~5
最高気温 27.0℃ 最低気温 22.0℃
注意報/警報 なし
透明度 30m~
水 温 25~28℃
服 装 5mmワンピース、3mmツーピース
晴れると蒸し暑いです。熱中症に注意! 日焼け止め、サングラスもご用意ください。


ピーカンな週末♪

昨日の土砂降りが嘘のような青空が広がりました。海の中も、昨日と同じとは思えないくらい、きらきら輝いて、きれいでした。
海も空も青く、もうすっかり南国の夏の風景。それでいて昨日から風が北よりになったため、日差しは暑く感じても、風が涼しくてさわやかです。
今日は夏休みがスタートしたばかりの週末ということで、ファンダイビング2チームに体験ダイビング1チームと、盛りだくさん。底土海岸以外はべた凪なので、八重根、ナズマド、乙千代など、チームごとにいろんなところで潜ってきました。週末は、いつもこうだと良いですね。海水浴やシュノーケリングをする人たちの姿も増えて、なんだか賑やかで、それだけで楽しくなっちゃいます。

さて、今日の写真は常連チームのSuwabeさんとお茶々さんから頂きました。
Suwabeさんは、究極のコンデジ派。お茶々さんは一眼派ですが、ずっと使い続けていたワイドレンズを切り替えて、今日がマクロデブビューです。
まずはSuwabeさんの写真から。

・お向かいの人は、どんな写真を撮ったんでしょう。見比べてみたいですね。
DSCF5099

・水温が上がって、とっても盛んになっているサカナたちの繁殖。セダカスズメダイも、例年より遅いスタートですが、頑張っています。
DSCF5122

・最近急に目立ってきたコナユキツバメガイもペアでした。
DSCF5146

お次は、お茶々さん。デビュー戦にしては上々だと思いますよ! ワイドで鍛えたセンスが光りますね。

・なんだかにっこり笑っているようにも見えるキンチャクガニ。おなかは赤い卵でいっぱいです。
DSC_0422

・ハナキン・ベイベー。いつみてもかわいいです。
DSC_0399

・ジャパピグは、背景がきれいにぼけて良い感じ♪
DSC_0345

ほとんどのゲストが明日も潜られます。
いっぱい良い写真を撮って頂きましょう!

天気 晴れ
風向き 北東の風 4~5
最高気温 26.4℃ 最低気温 22.4℃
注意報/警報 なし
透明度 30m~
水 温 25~28℃
服 装 5mmワンピース、3mmツーピース
晴れると蒸し暑いです。熱中症に注意! 日焼け止め、サングラスもご用意ください。


激流のナズマドへGO!

都区内は大雨だったんですか? こちらも、たまにぱらっと降りましたが、ほとんどカンカン照りでした。

朝から張り切ってナズマドへ行ったのですが、まあ、見たことのないくらい激流。本来なら目を閉じると、海岸に寄せては返る波の音が聴こえるはずなのに、まるで川のせせらぎのような音がしているんです。そして、ところどころ、あまりにも急流なので泡立っているところが見えました。

これはいくらなんでもダイビングは無理でしょう…ということで、エントリー口でなんと1時間くらい潮が止まるまで待機。しかし駐車場で海を眺めていると照り付ける日差しで焦げそうだったので、エントリー口のタイドプールに入ってみると! なんと、魚たちの幼稚園状態になっていて、超・楽しい! シイラの子供や、ネズスズメが入っていたり、カエルウオは多すぎてテリトリー争いに忙しそうでした。

さんざん待って、潮が緩んでから入ったナズマドは、やっぱり激流。しかも、その潮流が底の冷たい水を引っ張り上げて、暖かい水とぶつかってサーモクラインでもやもや。期待していたハンマーリバーには当たりませんでしたが、出てもよく見えなかったかもしれません。そして、めっちゃスポーツしたって感じの爽快感でかえって来ました。
午後は、気持ちを切り替えて、甲殻類メインでまったり。
今日も写真はBigroofさんから頂いています。

・Bigroofさんが見つけたキンチャクガニ、卵もち。一瞬イワヅタの下に逃げ込まれて、焦った~。
 緑と赤の配色が良い感じです。
IMG_6996

・最近、ところどころで目にする、クダヤギクモエビ。黒潮に乗ってやってきたのかな?
IMG_6908

・こちらは冷水塊の頃の方が多かった気がするベニサンゴガニ。
IMG_6938

・エビ・カニの合間に、ウミウシもきれいだったのでパチリ。
IMG_6883

天気はちょっと下り坂の予報ですが、ナズマド日和は続きそうです!
でも、午前中は八重根の方がお勧めですね!!
(み)

天気 晴れ
風向き ほぼ無風
最高気温 28.2℃ 最低気温 23.7℃
注意報/警報 雷注意報
透明度 30m~
水 温 23~28℃
服 装 5mmワンピース、3mmツーピース
晴れると蒸し暑いです。熱中症に注意! 日焼け止め、サングラスもご用意ください。


ワンオペ二日目

北海道ダイバー最終日。水温20℃が、とても暖かく快適だったそうな・・・。

今日はナズマド2本で、乙千代ヶ浜1本と、海況はばっちりでした。

さてその成果は、とてもフォトジェニックな素敵な写真を撮っていただきました。

お二人ともニコンのD300だったかな。60マクロレンズは何でも撮れるよいレンズです。

おっと、腕がないと撮れませんが・・・。

まずはsuzumiさんです。

honnmaDSC_1403

とっても小さなクシモトミドリガイでした。

DSC_1480

コンシボリのイエロータイプ

DSC_1182

とっても可愛いツマジロオコゼちゃん。

DSC_1216

ライトアップされたサザナミヤッコの幼魚。

次はtomokoさんです。

DSC_3083

キンギョハナダイに囲まれるカメさん

aoyanagiDSC_3068

二年越しで撮ったジャパピグさん

DSC_2926

イソギンチャクモエビ、えびぞり立ち

DSC_3130

燃えるシロタエイロウミウシ

DSC_2898

草原のキンチャクガニ

素敵な写真、ありがとうございます。

今度は真夏に来て湯だって下さい!!


 

お得な冬のダイバー応援キャンぺーン実施中

天気  晴れたけど、一時雨だった
風向き 北北東の風 2~3
最高気温 7.2℃ 最低気温 17.2℃
注意報/警報 ー
透明度 30m
水 温 20℃
服 装 5mmツーピース+フードベスト、ロクハン、ドライスーツ

陸は寒いです。内地と同じ服装で来てください。


八重根大集合

今年最後の3連休。初日は潜れるポイントが八重根しかなかったため、ゴールデンウィークか?お盆か!?と思うような混雑ぶり。エントリー口参道両側のスペースにずらりとダイビングカーが並び、賑やかな1日になりました。レグルスでは講習チームとファン2チームに分かれ、それぞれのチームがのんびりまったり。八重根は被写体が多く、潜る度にいろんなものが見つかります。今日は3人のゲストの方に写真を頂きました。

まずは昨日に引き続いて70分以上のダイビングを3本も潜ったダイコン虫さん。3本目はナイトロックスにしたので、20mのところで粘ってもエアさえあれば余裕で帰ってこられます。

エントリー口付近にはミスガイの卵がいっぱい。こんな可愛いちびちゃんが歩いていました。
P1010065

偶然見つけたブサイク・ケロ。同じカエルアンコウなのに全く人気なしでした。
P1010152

沖合ではレンテンヤッコのちびちゃん。ナズマドだと潮が速くて撮るのが大変だけど、八重根だと安心して撮っていられます。
P1010142

お次は、ユウゼン玉Tシャツを着て遊びに来てくれたせいこさん。
同じカエルアンコウでも、オレンジ色のミニ・ケロは大人気。
IMG_1112

セダカギンポもまだ健在です。
IMG_1095

そしてレグルス生まれレグルス育ちのConさん。
枯れ葉と一緒にひらひらと舞うカワハギの仲間の幼魚もばっちり。
IMG_3711

ノコギリハギのちびちゃん、可愛いかった!!
IMG_3866

明日は北東の風がかなり強く吹く予報です。
明日も八重根オンリーかなあ。でも、八重根だけでも十分楽しい!!

天気  晴れ
風向き 北東のち東北東 3~4
最高気温 21.4℃ 最低気温 15.3℃
注意報/警報 波浪・雷注意報
透明度 20~30m
水 温 24℃
服 装 5mmツーピース+フードベスト、ロクハン、ドライスーツ

黒潮どっぷり! 陸上よりも水中の方が温かいです。
日中はまだまだ暑い日もありますが、朝晩は涼しくなってきました。


ナズマド行けちゃった!

一昨日の夜は50年に1度の大雨、なんと1時間に100㎜近くも降り、雷は鳴りっぱなし、避難警報まで出て、翌日の昨日は全島オオシケで潜れる海はなしという状態だったのに、今日になったらナズマドは凪ていました。北東の風が吹く予報が出ていたので、なんとか八重根だけは凪てほしい…と祈るような気持ちだったので、八重根どころかナズマドまで静かになっていてビックリ。レグルス的には久しぶりのゲストだったので、ゲストは1人だけでしたがスタッフ全員で一緒に出かけちゃいました。
黒潮の影響か、透明度も水温も高くて快適なのですが、沖は相変わらず激流です。その分、ハナダイやイトヒキベラ系は元気いっぱい。マクロだけでなくワイドも楽しめる海でした。
今日の写真はダイコン虫さんから、カメラは Lumix GF3 です。

今年とっても多いトモシビイトヒキベラのオス。ちらっと見える尻びれの赤い色が魅惑的。
P1010013

おおおお! 見たことのないハナダイだー!!と一時大騒ぎしていたのですが、もしかしてキンギョハナダイの色彩異常だったか?
P1010027

すごく増えてきているミヤケテグリたち。このまま順調に皆が育てば、浅場で繁殖が見られるぞっ。
P1000987

そして最後にエントリー口のケロケロ、通称キヨーシは元気で、まだ可愛いサイズのままでした。
P1010056

明日も、いや、しばらくぱっとしない天気が続きますが、海況は悪くない連休になりそうです。
今年最後の3連休ですね。今年最後のダイビングになる方も多いはず。楽しまなくっちゃ!

天気  曇り時々土砂降り
風向き 風向きコロコロ 1~2
最高気温 20.4℃ 最低気温 17.4℃
注意報/警報 波浪・雷注意報
透明度 30m
水 温 23℃
服 装 5mmツーピース+フードベスト、ロクハン、ドライスーツ

黒潮どっぷり! 陸上よりも水中の方が温かいです。
日中はまだまだ暑い日もありますが、朝晩は涼しくなってきました。


黒潮どっぷり・・・外は冬

確か2~3日前には「暑くてたまらん!!」と叫んでいたはずなのに、今日は冷たい風が吹き荒れ、いきなり冬の装いが必要になってしまいました。高気圧は張り出してきているのですが、どうも八丈島よりもかなり北側の、いわゆる北高型。もっと南側を通過してくれれば天気も海況も良くなるはずだったのですが、どんよりとした曇り空に時折激しい雨。東から吹く強風なので、レグルスから見える底土海岸は大荒れです。昨日に引き続きナズマドも不穏な雰囲気。潜ろうと思えば潜れるかな…と思えないこともなかったのですが、沖合に飛ぶ白波と大きなウネリを見て、今日も八重根へ退散。
でも、八重根は続けて何本入っても飽きないほど、被写体が豊富。特に幼魚好きの人にはたまらないはずです。
今日もG16ユーザーのBigroofさんに写真を頂きました!

・くねくね泳ぎまくるムスジコショウダイの幼魚。粘った甲斐あってピントばっちりの正面顔。
IMG_2713

・人気者のノコギリハギの幼魚、通称ソラマメちゃん。海藻をくわえて休憩しています。
IMG_2882

・水温が高いのでクロメガネスズメの幼魚もちらほらと見られます。
IMG_2773

・ゴンズイもこれくらいのサイズと数だとなんだか可愛い。
IMG_2834

明日も引き続き北東の風。ちょっと緩んでくれればナズマドのウネリは収まると思うんだけどなあ。
今夜も容赦なくビュービュー吹いています。せめて、明日天気になーれ!!

(み)

天気  曇り 時々 雨
風向き 東北東 4~5
最高気温 19.9℃ 最低気温 15.6℃
注意報/警報 波浪注意報
透明度 30m
水 温 24℃
服 装 5mmツーピース+フードベスト、ロクハン、ドライスーツ

黒潮どっぷり! 陸上よりも水中の方が温かいです。
日中はまだまだ暑い日もありますが、朝晩は涼しくなってきました。

《お知らせ》

11月21日~11月23日、勤労感謝の日の連休は空いています。
この連休を使ってフォト講座もよし、HOTけNIGHTもよし、連休なのに小人数の思い通りのガイドが受けられます。
まだ連休、予定を立てていない方、是非ともこの機会に八丈島レグルスダイビングにいらしてください。


ついに黒潮きた!

わおわお!
今日は八丈にようやく明るい雰囲気が広がりました。
というのも、ずっと低迷していた水温が、ついに20℃を超えていきなり22℃まで上がったんです。
透明度も改善されて20m近くなり、久しぶりに青い海でのダイビングをしました。

GW中は水が冷たかったせいかカメがほとんど見られなかったのに、
(透明度が悪くて見えなかっただけ?)
今日は水中にアオウミガメがいっぱい!カメたちも現金なやつだってことです笑
これで、ナズマドでいまにも餓死しそうだった子ガメも食欲を回復してくれると安心です。

また水温だけではなく、午前中のナズマドは尋常じゃないほど流れていて
潮の速さも黒潮の接近を感じられました。

GW中最後のゲスト、荻野さん(XZ-1)からたくさん写真を頂きました。
今日はマンツーマンだったので、加藤さんのフォト講座を突如開催。
アカネコモンウミウシは、奥行きを意識してかわいく撮影。

P5063293

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

動きの速いセナキルリスズメダイも、

P5063185

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

アマミスズメダイの幼魚もばっちりピントを合わせて撮影!

P5063151

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なんと、トゲトサカを背中にくっつけたモクズショイを激写!
こんなの初めてみた~!!!ちょ~かっこいいい!!

P5063272

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

明日の水温と透明度が気になるところ。
どっぷり黒潮につかってくれるとい~な!
そろそろ青くて暖かい海に潜りたいぞっ。

天気 晴れ
風向き 北東の風 4
最高気温 21.5℃ 最低気温 15.8℃
注意報/警報 なし
透明度 15m
水 温 22℃
服 装 5mmスーツ・6半・ドライスーツ
三寒四温、暖かい日と寒い日が交互に訪れます。
しっかり防寒しておいでください。


壁ユウゼンと、ムスメウシノシタの幼体

さすがの低気圧で、今日は海況が悪化。
入れないことはない、、、けど1本目は様子見て底土へ。
久しぶりの底土。三又アーチの下にはニザダイやミギマキなどが集まっていました。
アオギハゼがペア、キンチャクガニ、キスジカンテンウミウシ、
クチナシイロ、コンガスリなどなどマクロも面白かったです。

2本目はナズマドへ。
潮が止まっているのでユウゼンがいっぱい!
木下さん(OMD)がばっちり撮ってくれました。

P5051197

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

西尾さん(D610)はオガサワラヒメホンヤドカリを激写!

_DSC2196

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

荻野さん(XZ-1)はサキシマミノウミウシを
あれ、ツツムシが列をなしてる。。。

P5053032

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3本目は八重根で
ムスメウシノシタの幼体を発見!
これを西尾さんが(D610)撮ってくれました。
着底したばかりで、体が透けていたんです。
内臓も、目玉も、ぐりぐりと見える~!

_DSC2317

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

本日もみなさまありがとうございます!

天気 くもり
風向き 南西の風 3 のち 北東の風 4
最高気温 21.5℃ 最低気温 17.6℃
注意報/警報 なし
透明度 ~10m
水 温 16℃
服 装 5mmスーツ・6半・ドライスーツ
三寒四温、暖かい日と寒い日が交互に訪れます。
しっかり防寒しておいでください。


今日も壁ユウゼン

「低気圧くるよ、明日はもしかしたらダメかな~?
う~ん、きっと大丈夫でしょう。
早めに動いたらちゃっかりナズマド行けるよ!」
なんて昨日は楽観的に考えていたら、
ばっちり読みがあたって1日中ナズマドに入れちゃいました。

天候も悪いはずだったのに、まさか晴れるなんて。
おかげで今日も汗だくドライダイビングです。
といっても、日に日に水温が上がってきているので
黒潮接岸まで秒読み段階!!!
は~やくこい!くろしおこい!

2名のゲストから写真を頂きました。
ありがとうございます!!!

まずは西尾さん。カメラは610です。
ピンク色のかわいいカサゴの幼魚です。
なんの幼魚なのか調査中!

_DSC2039

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最近学名がついたPhyllodesmium acanthorhinumの幼体。
加藤さん曰く5mmくらいで肉眼じゃ見えないよ!ですって。
雪が待っているような模様がとってもきれい!

_DSC2028

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

続いて、木下さん。カメラはOMD。

エントリー口付近の水面に群れているサッパの幼魚たち。

P5040993

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

潮が止まると壁ユウゼンが見られます。
太陽を入れるととっても素敵な写真に!

P5040956

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お二人とも、今日もありがとうございます!
明日はショップツアーの皆様がお帰りの日。
ちょっと静かになる店内ですが、まだまだGWは続きます。
明日も3人体制でがんばりま~す!

byしょうた

天気 晴れ
風向き 南西の風 3
最高気温 24.0℃ 最低気温 17.8℃
注意報/警報 なし
透明度 10m~
水 温 17~18℃
服 装 5mmスーツ・6半・ドライスーツ
三寒四温、暖かい日と寒い日が交互に訪れます。
しっかり防寒しておいでください。