「 八丈島 」一覧

別れの季節

今朝の1便で同業の梅ちゃんが島を去っていきました。代わりに新しい若手ガイドが島に来てくれないと、八丈島事業者の平均年齢が、また少し上がってしまいます。
ガイドだけでなく、島全体が、年度末は別れの季節。学校、警察、保健所、役場などで働いている東京都の職員の多くは2~3年の任期で島に来ています。任期を終えると転勤で内地に戻っていってしまいます。

今日いらっしゃったゲストも、もしかしたら八丈で潜れるのはこれが最後かも?と駆け込みダイビング。しかし、レンタルの5ミリワンピースじゃ寒すぎる。運よく、体形がほぼ私と同じだったので、私のドライスーツをレンタルして、急遽ドライスーツ講習となりました。私は・・・この時期としては珍しく、ロクハンで。中にワールドダイブのドライネックベストを着たら、意外と平気でした。手足だけは寒かったです。

肝心のドライスーツはどうだったのか?と言うと、もともとダイビングが上手な方だったせいか、全く問題なし。いつも通り八重根の沖合でクマノミを撮って、アーチを見て、エントリー口に戻ってカメと記念撮影。これなら安心して、3月末までにもう何回か潜っても良いんじゃない?

 

話は変わりますが、昨日から青山でダイビングフェスティバルが開催されています。レグルスのスタッフは出ていませんが、八丈島ブースを出展しているので、お出かけの際には是非お立ち寄りくださいね!

 

 

天気     曇り時々雨
風向き    西のち東北東 風力 1~2
最高気温   11.4℃
最低気温   7.1℃
注意報/警報  波浪注意報
透明度    25m
水 温    20℃
服 装    5mmツーピース+ベスト、ロクハン、ドライ


ダイバーが少ないから?

今日も体験ダイビングでした。体験ダイビングとなると、この時期、「み」が出番となります。予報ではイマイチか?と思われていた天気・海況でしたが、朝からピーカン。八重根は凪。平日とは言え、こんな良き日に八重根は貸し切り状態。ただ1店舗だけ、1本目はナズマドに入ったというショップが後から2本目に八重根に回ってきただけでした。

なんとなくガラーンとした寂しい雰囲気の海辺。

今回初めての体験ダイビングだったゲストは、緊張のあまり、なかなか顔を水に付けられないでいたのですが、思い切ってつけてみたとたん、真下にカメ。水面からカメを眺めて練習している間に、少しずつ慣れてきて、頑張って潜降してみたら、別のところからもカメ。落ち着いて、とりあえずカメとのツーショットを撮って、泳ぎ始めたらすぐにまたカメ。テトラポット周りはムロアジ・トルネードで、それを通り過ぎると、前からカメが2匹。すれ違って、根の上で一休みしようとしたら、そこにカメ3匹。もう、とにかく、カメうじゃうじゃ。

そしてゲストには紹介しませんでしたが…

潜降して着底したところで、よく見ると自分たちのまわりの砂地はベニシボリの卵だらけ。こりゃ、、すごいな・・・と思いながら、カメみてエントリー口に戻ってきたら、案の定、後からきたショップさんのゲストがベニシボリ2つ並べて撮っていました。

ダイバーがご無沙汰している間に、カメもベニシボリも大発生中?

ほんの15分くらいのダイビングでしたけど、なんだかすごい海でした。

明日から、しばらく雨の予報ですが、ほんとに降るのかしら。

海況が悪くなるようなら、決算・確定申告の追い込みに入ります!    by み

 

天気     晴れ
風向き    東のち西南西 風力 1~2
最高気温   16.2℃
最低気温   6.6℃
注意報/警報  なし
透明度    25m
水 温    20℃
服 装    5mmツーピース+ベスト、ロクハン、ドライ


冬のフォト講座

写真がもっと上手になりたいというゲストさんたちがいらしたので、今日はフォト講座して来ました。

まぁまずは、各自カメラの設定からですね。実はこの設定が一番の要となります。
これさえきちっとやっていれば、見違えるほど写真の出来がよくなります。
後はひとつの被写体に対して10枚撮ること。そしてアングルですかね。
とりあえず動かないウミウシ撮影から始めてもらいました。

どうですか。なかなかよい感じで撮れているでしょ。

もうお人方の作品です。

どうですか。なかなか良い感じで撮れています。コンデジでも設定さえしっかりやっていればきれいに撮れるんですよ。

こちらは、そのゲストが去年八丈島で撮った写真です。

私がカメを入れて自撮りしている決定的瞬間を密かに撮っていたようです。しまったぁ~撮られていたのかぁ~という大失態を犯したのでした。
相変わらず水中では怖い顔をしていますね。なんでこんな顔になってしまうんだろう。

まさかこの顔でフォト講座やっているのかな。道理で参加者が少ない訳だわ。

by44

天気     曇り
風向き    西 風力 4~5
最高気温   14.4℃
最低気温   9.4℃
注意報/警報  強風 波浪  注意報
透明度    25m
水 温    20℃
服 装    5mmツーピース+ベスト、ロクハン、ドライ


冬の嵐2

冬の嵐、南岸低気圧が八丈島付近を発達しながら通過するもんで、おいおい台風かいと思うほどの天気になってしまいました。
でも台風って名前で呼ばれなければ、台風並みの低気圧が通ったところで誰も心配しないもんです。

こんな天気でも風向きがよいので八重根が潜れるんだから驚きである。もちろん今日は大人しくウミウシのお絵かきしていました。

もう既に1,000種を超え、追い込みに入っています。今ブドウガイ科をやっているんですが、貝殻のイラストをセットで描いていると、しみじみウミウシってやっぱりか貝の仲間なんだなぁ~と実感します。
でも、ウミウシ好きの人に、本当の貝の仲間を見せると残念そうな顔をするんですよね。
こんな時、あのぉ~、ウミウシも貝なんですが、、、と思わず口が滑りそうになります。
写真は昨日撮った貝の仲間たちです。笑

まずはヒオドシユビウミウシ。こいつ、くねくねと泳ぐんだな。まるでウミヘビみたい。
いや専門家はウナギみたいに見えようです。だって学名の種小名が「anguila」ウナギっていう意味だからね。

こんな感じで泳ぐんだな。

こちらはコヤナギウミウシ。
八重根でよく見かけるウミウシ。ミノウミウシの仲間に見えますが、枝鰓亜目の仲間。
まぁそんなことはどうでもよいことか。

こちらは本当のミノウミウシの仲間。
サクラミノウミウシかなって思ったけど、変な名前が付いちゃってます。

まぁ和名はどうでもよいですかね。

by44

天気     暴風雨
風向き    北東 風力 5~6 最大瞬間風速(m/s) 28.3m
最高気温   12.9℃
最低気温   8.2℃
注意報/警報  強風 波浪 雷 注意報
透明度    ーm
水 温    ー℃
服 装    5mmツーピース+ベスト、ロクハン、ドライ


〇〇ができる〇〇

世間では女優とフィギュアスケートを両立している人がいますが、私の隣に座っている人もダイビングのガイドとイラストレーターの仕事を交互にやっていて、そのどちらにも成果が上がっているのは、すごいなあと思います。おまけに大工仕事や水道工事も得意です。そんな多芸な人たちに憧れていたわけではないのですが、ダイビングの仕事を続けながら宿のおかみさんを始めてしまったので、両方とも成果が上がるどころか、両方ともドタバタになりそうで焦っています。

ここ数日、毎日シーツの洗濯と部屋の掃除に追われていたのですが、今日は久しぶりに体験ダイビング。2週間ぶりくらいのダイビングで、私、大丈夫かしら??と少し心配していたのですが、大丈夫でした。アオウミガメとの2ショットもばっちり。

まだ、腕は衰えていませんよー。

さて、今はまだダイバーの皆さんに「みーさん、宿も始めたんです~??」と言われることが多いのですが、そのうち「え~、おかみさんって、ダイビングもできるんですか~??」と言われるようになるのでしょうか?

残念ながら明日は暴風雨の予報。

またまた土曜日だというのにANAの就航が危ぶまれています。暇になったら潜りに行っちゃおうかな? 今日は午後から同業者ダイバーがナズマドへ行ってくると言っていましたが、さて? 明日はどーかなー??

by み

天気     晴れ後雨
風向き    西のち北東 風力 2~3
最高気温   14.3℃
最低気温   10.2℃
注意報/警報  強風 波浪 雷 注意報
透明度    25m
水 温    20℃
服 装    5mmツーピース+ベスト、ロクハン、ドライ


冬のいたずら

思わぬ二日続けてのナズマドが凪。冬のいたずらか、はたまた噂の暖冬の影響かってところかな。

まぁナズマドが入れるので素直に二本、クジラ狙いで行ってきましたが、出る気配なしでしたね。

それでも変なイバラウミウシの仲間を見つけちゃいました。これ何でしょうね。

他にもクラカトアウミウシとか、キスジカンテンウミウシのチビっ子やヒメコモンウミウシなどが見られました。

そうそうクジラ待ちしていると、巨大なカマスサワラのペアが頭上をクルクル回っていましたね。                                                                  by44

 

 

 

天気     曇り時々小雨
風向き    北東のち東北東 2~3(風力段階)
最高気温   14.0℃
最低気温   9.0℃
注意報/警報  ー
透明度    25m
水 温    20℃
服 装    5mmツーピース+ベスト、ロクハン、ドライ


Fish Watching Day2

 

西高東低の冬型が崩れ、予定通りナズマド日和となりまた。

狙うはザトウクジラと意気込んでましたが、残念ながら今日のクジラたちは八重根沖に集中したようで、ナズマドでは潮吹きもなく、姿もなく静かな海面でしたとさ。
気を取り直してフィッシュウオッチングです。

まずは紋ツキベラの成魚。水温が安定しているせいか、至るところで成魚が見られるようになりました。

リュウキョウヤライイシモチと思いきや、こちらはヤライイシモチの成魚です。

いや本当にヤライイシモチの成魚なのかな? 最近この系統の成魚がよくわからなくなってきました。

イナセギンポも普通種と化していますね。

ギンポと言えばニセクロスジギンポ。ナズマドの至るところで見られます。

ゲストにホンソメワケベラの幼魚の色彩のニセクロスジギンポを指したら、なんで今更ホンソメの幼魚撮らすのかという顔を向けたので写真はありません。

相変わらず擬態の達人ですね。

カッポレの群れが何度もやって来ます。

本来は珍しいんだけどね。最近ずっと見られています。

さて今日はナズマド入れたから、明日は大しけかなぁ~と思ったら、あらら明日もナズマド入れるかもです。

クジラのリベンジしちゃおうかなぁ。

天気     曇り
風向き    東北東 2~3(風力段階)
最高気温   14.2℃
最低気温   8.4℃
注意報/警報  ー
透明度    25m
水 温    21℃
服 装    5mmツーピース+ベスト、ロクハン、ドライ


Fish Watching Day

ウミウシを見ないダイビングは久しぶりです。

そう、今日のゲストはお魚メイン。八重根にお魚いるんだろうかという声がスタッフからもれましたが、ご心配なく。

結構いろいろいるんです。

まずはペガススベニハゼ。ペアでいるんですよ。

しかもめいっぱい寄っても逃げないとてもよい子です。

八重根で珍しいブダイベラの幼魚。この子、ずとっと同じ場所で生活していてスクスクと大きくなっています。

ホンソメワケベラ幼魚パターンのミナミギンポくん。この子も安定して見られますね。

写真はないけど他にもミヤケベラの幼魚、レンテンヤッコのチビからヘラルドコガネヤッコ、アカハラヤッコ、ナメラヤッコ、サザナミヤッコとヤッコシリーズはごく普通に見られるし。

シュンカンハゼからハタタテサンカクハゼ、クロユリハゼ、ハタタテハゼなどなど、ハゼたちも普通に見られます。

リュウキョウヤライイシモチのチビから若魚、巨大な成魚と各ステージも揃ってるし、ヒトスジモチノウオのチビやブチススキベラのチビと小さな子たちも見られます。

何といってもホエールソングを聞きながらのダイビングなので、水中で合っちゃうかもとい期待感を膨らませながらのダイビングは楽しいね。

さぁ、明日はもしかしてもしかしてのナズマドかもです。

入れたらクジラ狙いのダイビングかな、やっぱり。。  by44

天気     曇りのち雨
風向き    西北西 3~4(風力段階)
最高気温   14.3℃
最低気温   10.7℃
注意報/警報  波浪注意報
透明度    25m
水 温    21℃
服 装    5mmツーピース+ベスト、ロクハン、ドライ

 


冬の嵐

ナズマド入れた次の日は、冬の嵐、しかもモーレツです。

もちろん船も飛行機も全便欠航。ただ南西の風が吹き荒れたので風裏の底土はべた凪となりダイビングは可能なんですよね。

この季節、西高東低の冬型が安定して毎日八重根が続きますが、低気圧がやって来ると一日だけナズマドが凪ぎて入れます。

その後低気圧は猛烈に発達して通過するとその日は底土だけとなります。

そして冬型に戻り、八重根の日が続くのです。

しかし今回は冬の嵐過ぎて、明日は海なしになりそうです。そんな日はやっぱりお絵かきで終日終わりそうですね。

写真は昨日撮っミナミミツイラメリウミウシです。

触角の周りにトゲトゲがあって、触っても痛くないんだけど、「俺に触んなよ」って言っているみたいなんで、なんかこのウミウシ好きかも。                              by44

 

 

天気     曇り、時に大雨
風向き    西 5~6(風力段階) 最大瞬間風速 29.1m/s
最高気温   20.2℃
最低気温   14.9℃
注意報/警報  強風・波浪注意報
透明度    ーm
水 温    ー℃
服 装    5mmツーピース+ベスト、ロクハン、ドライ

 


陸では普通に見られるんだけどね

明日は冬の嵐だって。。

ってことは今日はナズマドが入れる日。これこの季節の定石です。

クジラ見ちゃうよぉ~と行ってみると、目の前で潮吹いてる。

でも水中では見られないんだなぁ~。

負けじと二本目。今度はすく近くで全身出して大ジャンプ二回。

もちろん水中では見られませんでしたとさ。。

写真はクジラ待ちしていた根の上にいたパンダとインディアンです。

さて明日は大しけが予想されるので、しっかりお絵かきする予定です。

by44

 

 

天気     曇り一時晴れ
風向き    西 2~3(風力段階)
最高気温   16.8℃
最低気温   11.5℃
注意報/警報  強風注意報  ← 風吹いてないのになんで???
透明度    20m
水 温    21度
服 装    5mmツーピース+ベスト、ロクハン、ドライ